| 曲名 | 意訳 | 備考 |
|---|---|---|
| BIOHAZARD OUTBREAK MAIN TITLE THEME | バイオハザード アウトブレイク メインタイトルテーマ | 発生オープニング(前半)、スタッフロール(後半) OB2:オープニング |
| Character Select | キャラクター選択 | キャラ選択 |
| Happy Hour Jam Session | 楽しい時間を詰め合わす立会い | 発生オープニング(後半) |
| The Plague Cometh | 疾病が来る | OB2:初心 |
| Split Seconds | 瞬間の決裂 | 身の安全の保障の限界 |
| Boom! You're Dead! | ドカーン! お前は死んだ! | 大量ゾンビ戦 |
| Distant Future | 遠い未来 | 発生エンディング |
| Into the Unknown | 未知の世界へ | 地下研究所。 原曲はThe Underground Laboratory |
| Freezer Burn | 冷凍焼け | ターンテーブル起動 |
| One Big Mutha | 一つの大きく醜悪な母体 | G・変異体戦 |
| The Unpleasant Train | 不快な電車 | 零下エンディング |
| No Rest for the Wicked | 邪悪のために休めない | 病院 |
| Here, There, Everywhere | ここにも、そこにも、どこにでも | リーチマン登場 |
| Despair | 絶望 | ジャイアントリーチ戦 OB2:対峙 |
| The Waterway of Darkness | 闇の水路 | 巣窟エンディング |
| Result Screen | 結果画面 | リザルト |
| The Fire Within | 室内で火災 | アップルイン |
| Hell on Earth | この世の地獄 | アップルイン(正面ロビー) |
| Laying it on the Line | 線上の敷設 | サスペンデッド戦 OB2:殲滅(残り3分) |
| Of Wisdoms, Truths, and Tyrants | 知恵、真実、そして暴君 | 大学 パチスロ:ファイル演出開始(※イントロのみ) |
| The Torment of Time | 時の苛み | 大学爆破 |
| Thanatos is Born | タナトスは生まれる | タナトス戦 OB2:タイラント戦やタイラントR戦に一部フレーズを使用。 |
| Thanatos Revisited | タナトス再訪 | タナトスR一戦目 |
| 3rd Time's The Charm | 三回目の魔力 | タナトスR二戦目。 分かりにくいが、コーラス部分がメインテーマのアレンジになっている。 |
| "BIOHAZARD OUTBREAK" REPRISE | 「バイオハザード アウトブレイク」反復 | 決意エンディング(バッドエンド、女性がいるペアエンド、夢、回想) |
| The Extermination | 撲滅 | 決意エンディング OB2:突破エンディング(※アレンジ) |
| The Resident Evil Outbreak〜Staff Roll | バイオハザード アウトブレイク〜スタッフロール | スタッフロール(前半) OB2:スタッフロール(※アレンジ) |
| The Big Picture | 全体像 | リザルト(最終シナリオ) |
| UMBRELLA | アンブレラ | エピローグ OB2:バッドエピローグ(※アレンジ) |
| So Many Options | 非常に多くのオプション | オプション画面(ゲーム起動時メニュー限定) |
| Gallery Screen | ギャラリー画面 | ギャラリー |
