Steins;Gate × マジカミ台詞集
紅莉栖 × エリザ


通知
また『マジカミ』と『STEINS;GATE』のコラボですって?
互いの世界線にどんな影響があるか予想もつかないわね......
ねえ、あなたにもこのイベントを観測してもらいたいのだけど、いいかしら?


※以下、モノローグ以外はフルボイス。
自己紹介
「ワタクシチャンサマのような天才がラボのひとつも構えていなかった事が、そ
もそもの間違いなのですわ。さあ、ラボメン達 ワタクシの名を轟かせますわ


※以降の台詞にも鍵カッコがあるが省略。ただしモノローグには元々ない。
着せ替え
ふっふっふ。ワタクシには分かっていますのよ。他の誰
を差し置いてもワタクシを助ける道を選ぶと まさか
陽彩ルートがいいなんて言いませんわね……?


ドレス固有タッチ
頭と胸以外ずいぶん気軽に触ってくれやがりますわね。いくらワタ
クシが魅力的でも、アナタでは役不足ですわ♪

だからアナタでは役不足って……んっ、んんんっ
い、いい加減にしないと酷い目に遇わせますわよ
……


ドレスストーリー

牧瀬紅莉栖 エリザ #1
禁制原理のインベンター@
手に入れたドレスから残留思念が流れこんでくる。

突如として、耐えがたい睡魔が俺を襲う。

視界がぼんやりとしたモヤに包まれる中で、
俺の知らないエリザの記憶が、
脳内で映画のスクリーンのように映し出される。


エリザよくぞ生き残ってきた 我がラボメン達よ


陽彩お前は何を言っているんだ?


マリアンヌおっほー これはまた古いネタっスね
風雲なんとか城なんて
今時のヤングは知らないっスよー
りりなになに? そのなんとか城ってなんなの?


マリアンヌ吊り橋でバレーボールを避けたり、お相撲したり、
穴に入ったりして、最後に光線銃で戦う番組っスよ

りり全然意味が分かんないけどなんか面白そうじゃん。
それ、テレビでやってたワケ?

マリアンヌ何言ってるんスか 当時の大人気番組っスよ
優勝賞金100万円を求めて緑山に集結し……

エリザいつまで訳の分からない話をしていますの!?


陽彩エリザがエサを撒いたんじゃないか。
それに食いついたマリアンヌにも驚いたが……

エリザもう風雲再起の話はいいですわ
それよりワタクシチャンサマの話をお聞きなさい

マリアンヌさりげなくネタをぶっ込む所が流石っスね〜。
今にも東方が赤く燃えてきそうっス

エリザ燃えなくてもいいので話を聞くのですわ。
アナタ達ラボメン候補生を呼んだ理由、
それは計画の発動を宣言するためですの
陽彩勝手にぼくをメンバーに入れるな


エリザふふふっ、本当は入りたかったくせに。
でもまだ候補生 正式加入の道は険しいのですわ

りり姫ちん、相変わらずハイテンションで面白いわー♪


そんでー? 計画って何よ?
面白い話だったら乗るけどー?

エリザよくぞ聞いてくれやがりましたわね
せっかくラボを作ったのだから、エリザシステム以外の
オモシロユカイな道具を開発したいのですわ
陽彩エリザシステム……? なんだそれ


エリザ電子レンジとブラウン管とパソコンを組み合わせた、
全く新しい装置の名前ですわ。もう忘れましたの?

マリアンヌまたも風雲……
姫さんの引出しにはシャッポを脱ぐしかないっスな〜

陽彩その名前は初耳だけど、装置の事は思い出した。
それでエリザは何を開発するつもりなんだ?

エリザそれを聞きたくてラボメン候補生達を呼んだのですわ。
なにか開発したいものはありませんの?

陽彩いきなり呼び出されて答えられるはずないだろう。
まずはエリザが然るべき方向性を示して……

りりあー、アタシはアレが欲しいわ
無くしても見つかる傘 よく忘れるんだよねー

マリアンヌだったら僕は夢を映像化する道具が欲しいっス。
この前もマンガのネタになりそうな夢を見たのに、
ディテールを思い出せなくて悔しかったんスよ〜
エリザふむふむ、なかなかいい着想ですわね。
でもハイパーツールの第1弾は
もう決まっていますの
マリアンヌハイパーツール……。
空間湾曲させたり光にしたりしそうな名前っスね

陽彩……ぼく達に開発したいものを聞いた理由は?


エリザまあまあ、そんな事はどうでもいいですわ。
まずはワタクシチャンサマのアイデアをお聞きなさい

コホン……ワタクシは空撮ドローンをもっとお手軽に、
誰にでも使えるものとして普及させたいのですわ

りり空撮ドローン?
あー、スマホで操作する空飛ぶオモチャの事ね

マリアンヌもっとお手軽にって、具体的にどうするんスか?
個人的にはもっと安くなって欲しい所っスけど

エリザふふふ、目の付け所がいいですわね。
ワタクシも同じ部分に着目しましたの

そこで揚力を得る為の動力、
及びバッテリーをまるっと排除する事にしましたわ

陽彩まさか、グライダーにでもするのか?


エリザちっちっち それでは定点撮影できませんわ。
動力不要、人力だけで飛行可能なもの……それは

タケトンボ〜〜


りりなあ、マリ夫。風船に付けるんじゃダメなワケ?


マリアンヌそれは何処までロマンを追い求めるかって話っスな。
それに風船だとヘリウムを入れたりで
結構手間っスよ?
りりあー、そっかそっか。
凧にくっつけるのも考えたけど、低いトコは無理かー

陽彩ぼくにはマトモな映像が撮れるとは思えない。
それに定点撮影だって無理じゃないのか?

エリザ作りもせずに非難しますの?
ハッ、陽彩の野暮天ぶりには喘ぎ声しか出ませんわね

陽彩喘ぎじゃなくて、溜息だろう……


エリザ陽彩、アナタはもっと夢を見るべきですわね。
でも安心なさい。
Eガジェットが夢を与えてくれますわ
陽彩E……ガジェット……?


エリザエリザ・スペシャル・ディビジョン・ガジェット、
略してEガジェットですわ

陽彩さっきハイパーツールって呼んでなかったか?


エリザ古い話を持ち出すものではありませんわね。
それと、アナタ達を正式なメンバーにしてあげるから
喜びに打ち震えるといいですわ♪
マリアンヌそれは僕達もって事っスか?


エリザ当然ですわ。そして正式メンバーの証として、
アナタ達に『ラボネーム』を付けて差し上げますわ

りりなにそれ? ラボってそんな事するもんなの?


陽彩ぼくの知ってる範疇では聞いた事がないな。
エリザ、ぼくには付けなくていいから……

エリザまず、陽彩 アナタは『助手』ですわ
ワタクシチャンサマの助手として頑張りなさい

陽彩ちっとも話を聞いてないな……


エリザそして、りり
アナタは『スイーツ(笑)』ですわ

りりあはははっ、おけおけ
これからはスイーツ(笑)って事でよろ〜♪

マリアンヌそ、それでは僕はどうなるんスか?


エリザアナタは……うーん、そうですわね。
『眼鏡大好きっ子』あたりでどうですの?

マリアンヌあれれっ!? 僕だけちょっと違うっスよ?
そこは実験大好き……

エリザダメですわ それ以上は禁句と心得なさい


マリアンヌあー……なるほど、色々と察したっス


エリザさあ アナタ達も正式なラボメンとなったわけで、
明日からはEガジェットの開発に邁進しますわよ

陽彩ぼくは何一つとして了承してないけどな……


俺はそこで目が覚めた。

この先の記憶もありそうな気がするが……。






※『風雲再起』→【機動武闘伝Gガンダム】ネタ。
※『エリザシステム』『またも風雲』→【天外魔境 風雲カブキ伝】のトドメシステム……なのだろうか? 詳細不明。
※『ハイパーツール』『空間湾曲させたり光にしたりしそう』→【勇者王ガオガイガー】ネタ。

牧瀬紅莉栖 エリザ #2
禁制原理のインベンターA
手に入れたドレスから残留思念が流れこんでくる。

突如として、耐えがたい睡魔が俺を襲う。

視界がぼんやりとしたモヤに包まれる中で、
俺の知らないエリザの記憶が、
脳内で映画のスクリーンのように映し出される。

怪しいガジェットの開発を始めた記憶の続きのようだ。
エリザさあ、プロトタイプが完成しましたわよ


りりおーー、もう出来たんだ


って……なんつーか、
メチャクチャ手作り感溢れてね?

マリアンヌプロトタイプってのは大抵こんなもんっスよ。
プロトがカッコイイのは
アニメやマンガの世界だけっス
りりこの軸にくっついてる小っこいカメラで撮るワケ?


エリザその通り この超小型CCDカメラで撮影し、
プロペラ部に組み込んだトランスミッターで
スマホに映像データを送信するという仕組みですわ
さらにプロペラ基部には高効率発電機を組み込み、
カメラとトランスミッターの電力を賄っていますのよ

陽彩仕組みに問題はないと思う。
それをこんな筐体に詰め込んだ技術力も賞賛に値する

エリザそうでしょうとも
さすがの陽彩も賞賛するしかないと諦めましたのね。
さあさあ、もっとワタクシを褒め称えなさい
陽彩いや、それは試験飛行を見た後にさせてもらう


エリザふふふ、だったら度肝を引っこ抜いてあげますわね


栄えあるEガジェット1号機、
『フェアリー・イン・ザ・ハース』の
初飛行ですわよ
エリザな……なんて事ですの これは想定外ですわ


陽彩ぼくからしたら想定内だった


マリアンヌ考えてみれば当たり前っスよね。
軸が回転しているんだからカメラも回るっス

エリザくっ、ううう……一生の不覚ですわ


りりあのさー、アタシは悪くないと思うよ?
半端な早さだったら気持ち悪くなるけど、
こんだけ早いと別物に見えてくるんだよね
マリアンヌ言われてみれば、面白い映像っスね。
なんて言うか色の洪水みたいな、不思議な感じっス

エリザふ、ふふ……
どうやら分かる人には分かるようですわね。
まさに青びょうたんから鷹が生まれたという事実に
陽彩……それを言うなら瓢箪から駒だ


エリザんん? なんだか悔しそうな顔をしていますわね。
ワタクシのアヴァンギャルドフェアリーに
嫉妬ですの?
陽彩ぼくは嫉妬なんかしてない。
ただ怪我の功名だなと思ってるだけだ

エリザふふふっ、ワタクシは怪我なんてしていませんわよ。
それより陽彩も成功を祝して乾杯するのですわ

陽彩えっ、こんな飲み物は見たことがない……


エリザあら、これはアメリカで大人気のコーラですのよ?
言わば『選ばれし者だけの知的飲料』ってヤツですわ

陽彩ううっ……なんだか妙な薬の味がする。
これ、本当に飲んでいいものなのか?

マリアンヌ慣れると癖になるっスよ? これに慣れると、
普通のヤツじゃ満足できなくなるっス。
例の麦コーラと同系統っスね
エリザところでラボメン達。
もうひとつ試してみたいEガジェットがありますの

りりなになに、どんなヤツ?
って言うか、いつの間にそんなの作ってたワケ?

エリザふふん、ワタクシほどの天才となると、
手で作りながら同時に足でも作れるのですわ。
これは足で作った分ですのよ
マリアンヌ時計……? しかもペアウォッチみたいっスね


エリザふっふっふ、これは時計ではありませんわ。
恋人や友達同士の信頼度を調べる装置ですの

陽彩エリザにしてはマトモなものを作るじゃないか。
仕組みはどうなってるんだ?

エリザふふふ、気になるなら着けてみるといいですわ。
陽彩だったらすぐに分かると思いますわよ

陽彩なるほど、これはぼくへの挑戦状ってわけだ。
そういう事だったら受けて立つしかないな

エリザかかりましたわね、陽彩
これをご覧なさい ワタクシも装着済みですのよ

陽彩……やっぱり何か仕込んでたんだな


りりそりゃそうだろうねー。
姫ちんってば、チョー嬉しそうな顔してたしさ

マリアンヌ明らかに何か企んでるって顔っスよね〜


エリザな、なんですの
まるで何もかもバレバレみたいな雰囲気ですわね

陽彩結局の所、これはどういう装置なんだ?


エリザそれはさっきも言った通り、恋人であれば愛情を、
友人であれば友情を調べる装置ですわ

マリアンヌそれだけを聞くと特に怪しい感じじゃないっスね


りりでもさ、どうやって愛情とか調べるのよ?
それに結果は何処かに表示されるワケ?

エリザそんなものを示す必要はありませんわ。
愛情にしろ友情にしろ、重要なのは信頼の深さ

その信頼が揺らいだと判定された瞬間、
お互いの端末から超強力低周波が放たれるのですわ♪

陽彩それはぼくだけなのか?


エリザなにを言ってますの、ワタクシも同じですわ。
そんな所で差別するわけないでしょう?

りりはーー……。
アタシ、姫ちんがいい子だってのはよく分かったわー

マリアンヌホントっスねーー……。
僕も姫さんのポンコツ度に萌え狂いそうっス

陽彩……もうひとつだけ質問するが、
信頼の揺らぎはどうやって判定しているんだ。
心拍か血圧あたりをモニターしているのか?
エリザ初めはそうするつもりだったのだけど、
今回はとりあえず距離だけで判定していますわ

陽彩距離……? 本当に距離だけなのか?


エリザええ。信頼を寄せているのなら離れるはずがない。
つまり距離が離れるという事は
信頼が揺らいだ証ですわ
それと無理に外そうとするのもNGですわ。
つまり陽彩は永久にワタクシから離れられませんのよ

そもそもワタクシチャンサマが
ライバル視していると言うのにアナタときたら
我関せず
そんな事が許されると思ったら大間違いですわ


陽彩だからこんなものを作ったのか……


エリザなあに、しばらく一緒にいればツーカーになりますわ。
その時こそワタクシがライバルだと理解できるはず

あ……ちょっと失礼しますわね。
どうもコーラを飲み過ぎてしまったみたいで……

陽彩えっ? ちょっ、ちょっと待――


エリザな゛あ゛あ゛っ!? ん゛お゛お゛お゛お゛お゛っ!!


マリアンヌな……なんて凄まじさ
まるで嫉妬深い鬼娘が放つ電流みたいっス……

りりひ、姫ちん とりあえず戻った方がいいんじゃね!?


エリザわわわわ、わがっで、まず、わぁぁ
よよよ、よぞういじょうに、づづよよよいいいい

エリザはあはあ…… な、なんて恐ろしい装置ですの!?
これぞ『鬼女の嘆き』の名に相応しい威力ですわ

陽彩そんな名前を付けているなら先に教えて欲しかったな。
それとぼくの端末には不具合があるみたいだ

エリザあぁ……た……確かに、
ワタクシがあんな目に遇ったのに、
陽彩は無傷そのもの…… これは空元気ですわね!?
陽彩空元気に見えるならそれでもいいが、本当の事だ。
発信器かバッテリーに問題があるんじゃないか?

まあ取り敢えずぼくには影響がない様子だから、
そろそろ引き上げさせてもらっていいか?

エリザ涼しい顔で何とんでもない事を言っていますの!?


絶対に逃がしませんわよ、陽彩
少なくともこの端末を外せるようになるまでは、
ワタクシと一緒にいてもらいますわ
……それと、ひとつお願いがありますの


ワタクシと一緒におトイレに……
うぅ、もう……おしっこが漏れちゃいそうで……
ううっ
陽彩はあ……。ぼくのライバルを自称するのだったら、
少しでいいから後先を考えて欲しいな……

※「賞賛」は物を与えて褒めることなので、正しくは「称賛」か。
※『例の麦コーラ』はメッコールのことか。
※ボイスによれば、『鬼女の嘆き』の読みは『きじょのなげき』。