日付 | 出来事 | 備考 | |
---|---|---|---|
南アフリカ共和国フリーステイト州に隕石が落下。 直径180kmのクレーターができる。 | |||
カナダのオンタリオ州サドバリーに隕石が落下。 直径160kmのクレーターができる。 | |||
メキシコのユカタン半島北部にチクシュルーブ衝突体(仮説では、全長10〜15km)が落下。 直径160kmのクレーターができる。 衝突時のエネルギーで300mの津波が発生、地表も25kmくらいの深さまで抉られる。 この影響でマグマが噴き出し、全地球規模での気候変動まで引き起こす。 | 衝突による衝撃だけでなく気候変動も要因となって 恐竜が絶滅したといわれてる。 | ||
一説には この頃からブラックナイトが地球軌道上を回り続けている。 | |||
40年 | 10月12日(水) | スペインのサラゴサで『ピラールの聖母』が出現。 | |
70年 | フランスのル・ピュイ=アン=ヴレで『ピュイの聖母』が出現。 | ||
221年 | フランスのル・ピュイ=アン=ヴレで『ピュイの聖母』が再び出現。 | ||
1717(享保2)年 | ブラジルのパライーバ川で3人の漁師が聖母像を引き上げる。『アパレシーダの聖母』。 | ||
『人類の倫理的完成可能説』を標榜するドイツの哲学教授によって秘密結社イルミナティが作られる。 | |||
1785(天明5)年 | ローマ教皇より異端と明言されたことで、イルミナティが解散。 | ||
1830(文政13)年 | 7月18日(日) | フランスのパリで『不思議のメダイの聖母』が1人の修道女の前に出現。 | |
1852(嘉永5)年 | アントニオ・ガウディがスペインで生まれる。 | ||
1856(安政2)年 | ニコラ・テスラがオーストリア帝国(現・クロアチア)で生まれる。 | ||
1858(安政4)年 | 2月11日(木) | フランスのルルドで『ルルドの聖母』が1人の少女の前に出現。 | |
1871(明治4)年 | 1月17日(火) | フランスのポンマンで『ポンマンの聖母』が出現。 | |
1876(明治9)年 | 2月14日(月) | フランスのペルボワサンで『ペルボワサンの聖母』が出現。 | |
1887(明治20)年 | 12月22日(木) | シュリニヴァーサ・アイヤンガル・ラマヌジャン誕生。 | |
1888(明治21)年 | ニコラ・テスラが交流発電機、交流電動機を発明。 | ||
1880年代 | ラザロ・ルドヴィコ・ザメンホフが、母国語が異なる人々が意思伝達のために使う 第2言語にすることを目標に、エスペラント語を考案。 | ||
1908(明治41)年 | 6月30日(火) | ロシアのシベリアのポドカメンナヤ・ツングースカ川の上流の北の上空で大爆発、 半径30〜50kmの範囲で木々が炎上。 爆発の衝撃で1000km離れた町でも家屋のガラスが割れた。 隕石の落下だという はっきりした証拠は2038年現在も見つかってないが、 爆発のエネルギーから推定される隕石の大きさは3〜70m。 | |
1917(大正6)年 | 5月13日(日) | ポルトガルのファティマで『ファティマの聖母』が3人の子供の前に出現、 毎月13日の同じ時刻に同じ場所へ集まるよう告げる。 その後 半年間にわたって毎月13日に現れる。 ファティマ第3の預言により、預言に終末が示されたことで 後の聖務室が信念を強め、奇跡を本格的に調査するため 聖母の言葉やそれに匹敵するものを収集しようと決める。 | 513聖務室の名称の由来か。 なお組織自体は これ以前より存在している。 |
6月13日(水) | ファティマの聖母の出現日。 | ||
7月13日(金) | ファティマの聖母の出現日。 | ||
8月19日(日) | ファティマの聖母の出現日。 | ||
9月13日(木) | ファティマの聖母の出現日。 | ||
10月13日(土) | ファティマの聖母の出現日、最後の降臨日。 マリアが3つの預言を残す。太陽の奇跡が起こる。 あたり一帯に不愉快で恐ろしい雑音(バイナリノイズ)が人々の歓声を消し去るほど響く中、 太陽が激しく回転、不意に分裂するような動きを見せ光の矢となって周囲へ飛び散り、 地平線の彼方へ繰り返し何度も飛び去る。 | ||
1919(大正8)年 | 4月4日(金) | 流行り病にかかったフランシスコが死去。 | |
1920(大正9)年 | 2月20日(金) | 辛い手術にも耐えるも、ヤシンタ死去。 | |
4月26日(水) | シュリニヴァーサ・アイヤンガル・ラマヌジャン死去。 | ||
1926(大正15)年 | 6月10日(木) | ・聖務室がテスラから『宇宙への鍵』を奪うのは この日 以前か。 ・サグラダ・ファミリアの封印解除の方法を知っている口封じに アントニオ・ガウディが聖務室に不慮の事故死に見せかけて暗殺される。 | ・史実では路面電車に轢かれたことによる。 |
1932(昭和7)年 | 11月29日(火) | ベルギーのボーレンで『ボーレンの聖母』が出現(夕) | |
1933(昭和8)年 | 1月15日(日) | ベルギーのバヌーで『バヌーの聖母』が出現(夕) | |
1943(昭和18)年 | 1月7日(木) | 奪われた『宇宙への鍵』を聖務室から取り返せないまま、ニコラ・テスラが聖務室に暗殺される。 | |
世界初のコンピュータが開発。 | |||
1958(昭和33)年 | オズの代車の赤いクラシックカーが作られる。 | ||
1959(昭和34)年 | 映画タイムマシン(1959年版)が公開。 | ||
1961(昭和36)年 | 二重スリット実験が初めて行われる。 | ||
1963(昭和38)年 | 11月22日(金) | ケネディ大統領暗殺事件(12時半) | |
1969(昭和44)年 | 7月21日(月) | 人類が月面に降り立つ(2時56分) | |
アメリカのAT&T社がOS『UNIX』を開発。 | |||
・ツングースカ爆発事件 当時、日露戦争を終えたばかりの当時のロシアは この年代まで本格的な調査ができなかった。 ・液体呼吸が研究されはじめるのは この年代頃。 | |||
1970(昭和45)年 | 1月1日(木) | UNIXおよびUNIXから派生したOSが、経過秒数から現在時刻を計算する起点時刻(協定世界時0時) | |
ジョン・ホートン・コンウェイがライフゲームを考案。 | |||
1974(昭和49)年 | アレシボ電波望遠鏡の改装記念式典において、宇宙へアレシボ・メッセージが送られる。 | ||
1978(昭和53)年 | 10月 | コンクラーベの投票において、投票を行う枢機卿たちは礼拝堂に閉じ込められ、 新教皇が選出されるまで外に出ることを禁じられる規則が適用されていたのは この月まで。 | |
1979(昭和54)年 | 月刊ムムー創刊。 | ||
1981(昭和56)年 | 5月2日(土) | 第3の預言の内容開示を要求するハイジャック事件が発生。 | |
5月13日(水) | 教皇暗殺未遂事件。 | ||
1984(昭和59)年 | 『アントニオ・ガウディの作品群』として サグラダ・ファミリア、グエル公園、カサ・ミラなどがユネスコの文化遺産に登録。 | ||
1987(昭和62)年 | 日本が骨抜きにされ始めるのは この年あたり。 | ||
以降、世界規模で手作業により全てのプログラムを更新するという2000年問題への対策が取られる。 | |||
1997(平成9)年 | 6月25日(水) | ミール宇宙ステーション事故。 | |
1998(平成10)年 | 飛来してくる小惑星に核爆弾を設置して粉々にする映画が公開されたのは この年の頃。 | おそらく『アルマゲドン』。 | |
1999(平成11)年 | 7月2日(金) | 渋谷の路地で転んでケガをしたジュノをケントが手当てする。 | |
2000(平成12)年 | 手作業の対策の成果により、2000年問題が杞憂に終わる。 | ||
11月 | アメリカのインターネット掲示板に自称タイムトラベラーのジョン・タイターが現れる。 | ||
ローマ教皇が第3の預言を、1981年の教皇暗殺未遂事件に関するものであると公開。 | |||
日本で『地球シミュレータ』の名を冠したスーパーコンピュータが開発。 | |||
2002(平成14)年 | 映画タイムマシン(2002年版)が公開。 | ||
2003(平成15)年 | この年の時点でヒトゲノムの塩基配列は全て解読されてる。 | ||
2004(平成16)年 | 陸上自衛隊で特殊作戦群が組織される。 | ||
2005(平成17)年 | 2月13日(日) | オリジナルのルシア死去。 | |
2008(平成20)年 | 9月15日(月) | リーマン・ブラザーズが経営破綻。 | |
サトシ・ナカモトがビットコイン開発のためにブロックチェーンを考案。 | |||
2009(平成21)年 | ブロックチェーン技術が登場。 | ||
2010(平成22)年 | ケントがバチカンのコンピュータ・ネットワークに防御システムを越えて侵入するも すぐに発覚し捕まる。 しかし教皇を始めとしたバチカンの上層部は彼を処罰したりせず、代わりに主任コンピュータ技師として採用する。 | ||
2012(平成24)年 | 1月 | Cicadaが4chanに謎の暗号を投稿。 | |
・奇跡審議のために開発されているバチカンのQCDC『死者の街巡礼』完成間近の ある日、 バチカンのメインコンピュータに隠された、 ファティマ第3の預言を誤って見たことを きっかけに、開発者のケントが突如として姿を消す。 逃亡して以降、ピエトロは聖務室の動向やバチカン内部の情報を彼に流し続ける。 ・『ネクロ・ピルグリマージ』で地球シミュレータが稼働、 聖母出現の奇跡を直接、地球シミュレータの中で見られるようになる。 これにより聖務室の行動の過激さが さらに顕著になる。 ・多くの記録や言い伝えが偽物だと分かった一方で、 本当に聖母が出現していた事例も最終的に36件 確認できる。 第3の預言も本物だと判明する。 | |||
ケントが どこかの研究室の研究者だと身分を偽り 紅莉栖のいる脳科学研究所に現れたのは この年の頃。 ケントはアマデウスの研究のことを聞いてプロジェクトに参加させてほしいと言い、 紅莉栖もケントに才能があると分かり その申し出を前向きに検討していた。 当時のケントは追っ手を気にしてか四六時中、怯えた様子で 病的に人目を気にしており、紅莉栖も第一印象では絶対 怪しい人と感じていた。 | |||
一ヶ月ほど後 | ケントが追っ手から逃れるために、アマデウスシステムを盗用して自分自身をAI化すべく、 アマデウスのサーバーに侵入。 アマデウスシステムに関するデータを盗みだす。 この日を境にケントは脳科学研究所に姿を見せなくなる。 | ||
2013(平成25)年 | 2月15日(金) | ロシアのチェリャビンスク州に直径17mの隕石落下(9時20分26秒)。 最後は空中で分裂してバラバラになりながら爆発した。 被害範囲は南北およそ180km、東西およそ80km。 この空中爆発で生じた激しい衝撃波で4474棟の家屋のガラスが割れたりドアが吹き飛ぶといった被害が起きる。 また大気圏突入後に火球と呼ばれるほど明るく輝いた際、 高度30kmまで降下したときに発生した紫外線により屋外にいた何人かが日焼けを負う。 隕石落下だと確定している中では、初めて大規模な人的被害をもたらした。 | |
反終末派だった教皇がエージェントに暗殺。 | |||
2月28日(木) | 替え玉を使った偽装で、教皇が異例の生前退位を行う。 | ||
3月12日(火) | 教皇の急死を受けてコンクラーベが行われる。 第3の預言の内容が漏洩してケントが失踪したことと関係があるもよう。 | 史実ではベネディクト16世に相当。 | |
12月23日(月) | この時点でケントは、若い頭脳でなければ終末は回避できないとしてコールドスリープしている。 | ||
・日欧共同計画HIKARIによってBPTSの研究が開始。 ・ウクライナ、ドイツ、アメリカの科学者グループが当時の地層から 隕石を構成していたと見られる鉱物を検出。 ・ヴィクトルコンドリア大学がアマデウスを公開。 | |||
2015(平成27)年 | ・ATLAS(小惑星地球衝突最終警報システム)が観測開始。 ・おそらく大学を卒業して就職したのであろう斗和が、生まれ育った頭文字がKの街を離れ、Aの街に引っ越す。 | ||
2017(平成29)年 | ・ATLASの2台目の望遠鏡の運用開始。 ・バ美肉ブームがあったのは この年の頃。 | ||
(平成31/令和元)年 | 毎朝読買オンラインが始まる。 | 実際の「買」は、もっと小難しい漢字。表記困難。 | |
Cicada3301の名前がネット上で有名になる。 | |||
2020(令和2)年 | NORADの衛星カタログ番号45136Y『ONWEB-0023』が打ち上げられる。 | ||
4月1日(水) | 衛星通信会社オンウェブが経営破綻申請し、従業員576人のうち斗和を含めた85%を解雇。 会社更生法も申請しており、いつ会社が復活して運用が始まってもいいよう何人かの元技術者が 打ち上げ済みのテスト用の70機の通信衛星のメンテナンスを継続して こっそり行うことに。 結局 復活はしなかったが、それでも自主的にメンテをし続ける。 | ||
12月4日(金) | ムムーPLUSにファティマ第3の預言の記事が掲載。 | ||
・改正資金決済法が施行、『仮想通貨』が『暗号資産』に改称。 ・水マズ事件。 ・斗和が頭文字がAの街からGの街へ引っ越す。 | |||
2023(令和5)年 | 斗和が頭文字がGの街から中野へ引っ越す。 | ||
2024年 | BPTSが実用化。 | ||
2025年 | 文科省、経産省、防衛省が共同で『プロジェクトGAIA』を立ち上げる。 | ||
2026年 | 5月13日(水) | ・サグラダ・ファミリア完成記念式典でスピーチを頼まれた ピエトロ・ベルトーネ枢機卿が壇上へ上がった直後、エージェントの手で炎に包まれる暗殺。 式典の様子はインターネットで中継されており、死の瞬間は世界中に配信された。 当時11歳のロザリオは義理の父に関して何の事情も知らなかった。 ・ピエトロの死亡確認(14時頃) ・取りまとめていたピエトロが亡くなったことで 反終末派はバチカンの権力中枢から完全に締め出され、聖務室に対抗する力を失う。 以来、バチカン内部は聖務室の独裁状態で、教皇は飾りにすぎなくなる。 ・式典と同時に開催されたG26サミットで、SA4Dについて公表される。 以後わずか数年で400機以上が高度600〜1200kmの地球低軌道上に打ち上げられる。 | |
5月14日(木) | ピエトロの焼死が毎朝読買で報じられる。 | ||
12月25日(金) | ポロン(5歳)が家族でクリスマスを過ごした最後の年。 この年 以降、ポロンはクリスマスを一人で過ごすことになる。 | ||
2026年か2027年 | いつも仕事ばっかりの仕事人間の斗和が家族を ろくに顧みないことに ポロンの母は嫌気が差して離婚、母が出ていく。 | 2037年 時点で音信不通となっており、 ポロンは母が どこで何をしてるかも分からない。 | |
2029年 | ・量子コンピュータを用いた地球シミュレータシステムが国際合意で開発が禁止される。 ・垓QCDCの計算リソースの大部分を使ったアプリケーション『GAIA』の開発が 表向きは凍結されたことになり、管理は防衛省が単独で引き継ぐ。 凍結前のプロジェクトGAIAには当時 若手だったユアンも参加しており、 当時はプロジェクトの一メンバーでしかなかった。 | ||
汎用性のあるトランジスタ・コンピュータがスーパーコンピュータと呼ばれていた年代。 | |||
2031年 | 5月15日(木) | 羽田空港、新千歳空港、広島空港、福岡空港、那覇空港の5ヶ所を手始めに、国内でのSTSの導入開始。 | |
夏 | ・当時 大学生のカオルが異国の地で全財産を盗まれる。 オズが助けたところ恩返しがしたいと言い、彼の仕事を手伝っていた。 ・無実にもかかわらず、アメリカ政府に対するテロ行為のシレニウス事件の容疑者にされた 当時大学生のリディがカリフォルニアでオズとカオルに出会い、手を貸してもらう。 この事件がきっかけで、カオルは警察を志すようになる。 | ||
日米同盟強化の名目で米軍と自衛隊が合流。 日米混成軍である日米連合国防軍が日本とアメリカに誕生し、特殊作戦群も日米混成となる。 | |||
2033年 | 全ての空港でのSTSの導入が完了予定。 | ||
2035年 | 初め | 奇跡を自在に再現することができたら終末を死守するための大きな力になるとして、 奇跡に選ばれる者は特別な因子を持っているに違いないと考えた聖務室が 地球シミュレータでファティマの子らであるルシア、フランシスコ、ヤシンタを再現。 彼らのDNAデータを それぞれ別の人工脳へ移植する。 | この移植により世界のエントロピーが増大し 世界が少しフェイトラインから逸れ、 後にサッドモーニングを引き起こすことになる。 |
4月19日(木) | GIZMOODが機内Wi-Fiの仕組みの記事を出す。 | ||
8月5日以降 | 非凡な才能を持つ息子アスマの期待に応え、息子に負けまいと ふさわしい父にユキヒラが なろうとするも、果たせず。 結果、(いいカッコしたかったのか)勤めていた会社の金を横領するもバレ、 会社を解雇され裁判まで起こされる。 荒れたユキヒラは妻や息子に暴力という手段を取って息子より優位な立場に立つも あっさりと首を吊って自殺。第1発見者は当時11歳のアスマ。 しかし今度はミオリが、ユキヒラが死んだのはアスマのせいだと責めるようになる。 | 2038年から見て3年前かつアスマが11歳となると、 遺体を見つけたのは誕生日を迎えて以降のこととなる。 | |
夏 | アイドルのオーディション用の服が買おうと コツコツ貯めた貯金を持ってデパートに出かけたバンビ(高2)が途中で強盗に遭い、 財布を盗まれも休暇中の婦警が気づいて取り返す。 これによりバンビは後にアイドルを目指すことに挫折した後、警察官になる きっかけとなる。 | ||
・死んだ父の復讐のため、そして終末派の動向を探るため 反終末派として聖務室に一矢を報いようと力を尽くし、 表向きは終末派として振る舞ってきたロザリオが長い努力の末に、エージェントになる。 その日、通されたバチカンの古くカビ臭い地下聖堂で フェリーノに聖痕を聖なる刃で体に刻む儀式を施される。 ・この年の時点でBMIのサービスが開始している。 | |||
2035年か2036年 | 斗和が昔ながらのシンプルなパスワード入力タイプのセキュリティを自身のPCに追加。 | ||
コールドスリープしていたケントが目を覚ます。 | |||
2036年 | 2月6日(水) | ・中野を攻撃予定だったSA4Dの0144号機が 通信衛星を介した斗和のハッキングにより不具合を起こし、機能停止。 もし このハッキングが失敗していれば、東京に もう1つクレーターができ 犠牲者は さらに5000人以上 増えていたかもしれない。 ・事前に対策が取られ、NTPは自動的に新しいシステムへ移行するはずだったが、 NTPのエラーを起因として世界規模でコンピュータの誤作動、 2036年問題が発生(6時28分15秒、日本時間15時28分15秒)。 『サッドモーニング』が起きる。 全世界の死者は512万6367人。 ・ヨーロッパでSA4Dの暴走が始まり、数分後に日本も攻撃。 東京は計6機により赤坂、御茶ノ水、新橋、麻布、代官山、新宿を ほぼ同時に攻撃。 少なくとも御茶ノ水、代官山、新宿の3ヶ所はクレーターとなる。 ・歌舞伎町も まともに攻撃を受けて壊滅。 その後、家を失った人や事情がある連中が瓦礫の山の中に無許可で住み着き、無法地帯となる。 ・新宿エッグタワーは直接の被害は受けなかったものの、爆風で煽られたうえ無数の瓦礫が突き刺さり 崩壊の恐れがあるとして立ち入り禁止となり完全封鎖、解体を待つ状態となる。 ・赤坂のクレーターは、周辺の瓦礫は救助活動のために最低限撤去されただけで、 ほとんど当時の状態のまま放置される。 ・MTTビルが崩れかけて封鎖。 ・新橋で斗和が死亡。以来、自室は そのままの状態に。 今まで斗和に仕事を依頼していた喫茶シンフォニーのオーナーがポロンに仕事を依頼してくるようになる。 天涯孤独になり その日の食事にも困ってたポロンは なし崩し的に その依頼を受けるようになり、ハッカーの仕事をするようになる。 ・火が無いと死ぬ真冬だったことで、ポロンが焚き火の起こし方を身につける。 ・ノンノの両親が巻き込まれて死去。 ノンノは両親の友達だったオズに引き取られる。 ・ケントが赤坂にてSA4Dの攻撃に巻き込まれ、 ジュノが会いに行った時には もう死んでいた。 遺体は粉々になっていたようだが 髪、歯、爪、肉、血など、体液をスポンジで吸ってバケツに入れたりもして 時間をかけて修復し完璧な処理を施す。 この際、地上に不時着した機体も存在するが、 ほとんどは機能をロックした状態で現在も地球低軌道を周回し続けており、 国連およびG26は2045年までに全機体の廃棄を目指している。 | |
アスマ(12歳)が垓機関にハッキングを仕掛け、 管理システムを完全に乗っ取り、凍結されたGAIAに関する全ての情報を盗み取っていく。 これみよがしに痕跡を残していたことでハッキング元は すぐに判明、 軍が完全装備で突入し強襲部隊に囲まれる中、自分がGAIAを完成させてやるから雇うよう要求。 後に政府はアスマを垓機関の主任技術研究員に据えて、秘密裏にGAIAの開発を再開させる。 | |||
始めて間もない頃 |
・AI防災システムの出来がヤバいかもしれないと感じた近所の男から、 自身が勤めてた、都の自動化プロジェクトに参加してAI防災システムを開発した会社を ネットワークに侵入してシステムを調べてほしいと頼まれる。 しかし実力不足でネットワークセキュリティを破れず、構築したのがCROWと判明。 この依頼から手を引くべきだと大勢に止められるも 困ってる人は放っておかない信条のポロンの決意は変わらず。 しかしハッキングの痕跡の消し方が甘く、当時 荒れてたCROWに察知される。 ・翌日、ポロンが直接オフィスに侵入してAI防災システムのソースコードを入手。 心配してた通り不完全で、リリースされれれば大勢の命に関わるかもしれない代物だったため、 プロジェクトに参加してる他の会社のシステムもヤバいと判断。 この証拠をもとにプロジェクト自体を中止させようと考えるも、CROWに引き留められる。 うまく騙してビルの外まで逃げるもボコボコにされ、コードは破棄させられる。 不法侵入および窃盗の現行犯だったにもかかわらず通報されなかったため、 ポロンはCROWを、ホントはいい奴だと考える。 ・クライアントの取引先に手を出すなと警告に行く名目で ポロンからの都庁への呼び出しにCROWが応じる。 絶対に成功しないと分かっていながら単独で侵入した、 その無謀としか言いようがない勇気を買ってCROWが協力、 警備員に取り囲まれて絶対絶命だったポロンを救う。 二人で協力して手に入れた ずさんな計画書をネットに公開したことで都知事に批判が殺到、 プロジェクトは見直されることになった。 ・以降、CROWの不本意な悪名を払拭すべく、クロスはポロンと組むことになる。 ・中野シンフォニーズ結成。 | CROWのイベントCG内に オレンジキャップの緑茶のペットボトルらしきものがあること、 また『あったか〜い つめた〜い いつ頃 切り替わり』で検索すると 「ホット飲料が並びだすのは だいたい10月で、 消え始めるのは だいたいGW」という検索結果、 さらに「ハッカーの仕事を始めて間もない頃」と合わせると 二人が出会った時期はGW以前と思われる。 ただしコンビニなら いつでもホットが買えるため、あくまで参考程度に。 | |
2036年 | 5月2日(金) | Cicada3301が復活、ニューオーリンズでクエスト1が行われる。 まるで世界中のハッカーに挑戦状でも送りつけるかのような行動を取っており、 世界を舞台にした難解なパズルを4chanのハッカー板に、御茶ノ水 近辺から投稿。 | |
12月7日(日) | ・シアトルでWi-Fi経由でウイルスをバラまきBMIに感染させて視界を乗っ取るクエスト2が行われる。 感染したBMIの持ち主は視界情報を書き換えられたうえ、 神経刺激による感情コントロールで飛び降り自殺を促されたことで複数の高層ビルから11名の死者を出す。 はたから見るとプールにでも飛び込むみたいに 楽しそうな笑みを浮かべていたため、『プールハック』と呼ばれる。 ポロンとクロスが初参戦したクエストだったが 何もできないまま被害者たちの飛び降り自殺を見るはめになる。 ・Cicadaがhttp://www.376171091.cicada3301.comの404ページを作成するのは この日あたりか。 | ||
年末 | ・防衛省が予算拡大のために、医療機関に対する国外からに見せかけた大規模サイバー攻撃の自作自演。 増えた予算は全部GAIAの運用に充てられる。 ・外務省アジア太洋州局長のスパイ事件。ユアンがスパイだった局長を射殺。 これを機にGAIAとアスマの警護はより厳重なものとなる。 | ・「特殊作戦群が垓機関の警備に配置される直前」 「1年前に起きた」ことから、このあたりか。 | |
2037年 | ・アスマを災いと化させる日のために、 ミオリがユアンの手で ずっと薬漬けにして眠らされ続けるのは この年 以前。 ・この年 現在、エスペラント語を話す人は全世界に100万人ほどいるといわれている。 | ||
今年に入って | 特殊作戦群が垓機関の警備に配置される。 | ||
蜂谷ハジメが垓機関広報部に採用。 | |||
3月末 | 突如 対馬で日米連合国防軍の海上訓練が行われる。 その影響で東アジアによる予告なしの軍事演習が延期された。 これは東アジアの侵出を阻止するために防衛省が先手を打ち、GAIAの未来予測で決められたもの。 | ||
5月 | ・G7サミットを狙ったテロリストが、GAIAの未来予測が絡んだことで開催前日に事故死。 ・ポロンが違法グレイパーレースに参加し補導されるのは この月の頃。 | ||
6月23日(火) | ワルシャワでクエスト3が行われる。 | ||
6月 | 国後島で行われたロシアとの軍事演習中、GAIAの未来予測が絡んだことで外国人工作員を拘束。 | ||
7月16日(木) | アメリカの開発会社MICROSTORIAからFlight Plan Garuda発売。 | ||
7月20日(月) | ライムが「swallow」の名前でFlight Plan Garudaに3051番目に登録(13時11分) | 由来は自身の住むアパートからだろうか。 | |
8月11日(火) | ドバイでクエスト4が行われる。 | ||
8月28日(金) | Flight Plan Garudaが全世界で9000本の売上。 | ||
9月 | 江戸川区で行われた秋の防犯キャンペーンでサイバーフォースドールがデビューを飾るも、当日は台風直撃。 客が ほとんどいない暴風雨の最中、ライブを強行。 パフォーマンスは めちゃくちゃ気合いが入っていたが 1曲 披露したところで仮設ステージが崩れて、中断を余儀なくされる。 | ||
10月8日(木) | 名古屋グッド電器、Coconutからスマートセキュリティカメラ「MSC-K8100」発売。 | ||
11月6日(金) | 突然ファティマの子らの人工脳が受肉(19時16分)。 フランシスコとヤシンタは受肉に失敗して死亡、遺体は破棄された。 ルシアのみ成功し、人工脳だったときよりも強力な因子となり、サクラメントの性能が格段に上がっていた。 | ||
・聖務室は再び因子を得ようとしたが、人工脳を使えば エントロピーの増大が予想されたためICチップへの移植を試みる。 ネクロ・ピルグリマージの演算結果を因子に通すことで サクラメントを もたらすことに成功するも、以前と比べて性能は大幅に低下した。 ・受肉したルシアの身の回りの世話をする任務ができ、 遂行する者たちの一人にロザリオが任命され、直接ルシアと話をする機会を得る。 当初ルシアは怯えており、“自分は呪われている”と言って、誰も寄せ付けようとしなかったが ロザリオが意を決して反終末派だと告白すると、 この終末を避けて世界を救いたいという、終末を求める聖務室とは正反対の望みの本心を明かす。 ルシアとの出会いを運命だと考えたロザリオは、呪いを恐れる彼女の意に反し、様々な情報を提供。 強引なロザリオの行動にルシアは戸惑うも、現状を把握。 提供された情報のうちケントの経歴や行動を知って、 ルシアは彼に会うことが世界を救うための最善の道だと直感。 反終末派はルシアを脱出させるという賭けに出る。 | ・ダビデのサクラメントは このICチップによるもののもよう。 ダビデのもの以外に あともう一つ存在する(フェリーノか)。 | ||
11月10日(火) | 農水省の孫娘が駆け落ちで失踪。 | ||
11月16日(月) | 愛知県で豪雨の被害。 | ||
11月19日(木) | 何者かが中野サンレオーネビル3FのARコンセプトカフェ「インカーネーション」で PIQTアプリストア『グリッド』の約4万人分の顧客リストデータを盗む。 | ||
11月22日(日) | ・G26サミット。SA4Dの廃棄が2045年を目処となるも、アメリカが難色を示す。 ・グリッドから盗まれた顧客リストデータを消去する依頼を遂行すべく、 ポロンが直接インカーネーションに潜入。 ・インカーネーションの従業員が歌って踊るステージを催す。 奥の従業員用の部屋にいるのは木戸、五井、富岡の三人になる(19時から だいたい10分間) ・ポロンがデータをサーバーから消去、流出を阻止する。 木戸、五井、富岡は逃走するも、既に通報済み。 | ||
世界を救いたいと願っているルシアが日本へ行くために手を貸してくれた反終末派の仲間たちが、 バチカンでエージェントの手により目の前で6人が殺害 (うち1人は、ダビデにより膝より下を残した焼死体となった者がいるもよう)、 残るディエゴとオメロは まだ生きていたが捕らえられ、エージェントたちの拷問を受ける。 反終末派の最後の1人のロザリオにしてやれることは、二人の死期を早めることだけだった。 | |||
11月23日(月) | ・季節外れの桃が初入荷で店頭に並ぶ。 ・愛知の豪雨被害が1週間 経過するも いまだ全貌 分からず。 ・咲本美穂、映画 初主演へ。 ・失踪していた農水省の孫娘が保護される。 ・喫茶シンフォニーで打ち上げ。 話の流れでポロンがウインドにカノジョ持ちであると強がる。 ・クロスには、駆け落ちの件は何もかも嘘であることを打ち明ける。 ・ウインドが駆け落ちのことを話したおかげで ダブとアンドゥもポロンのカノジョに興味を持つ。 ・ルシアの“関係者”が独自に つかんだ、Cicadaが最初のクエストを投稿した場所が 御茶ノ水近辺であることが唯一の手がかりであることを元に、 ルシアが日本へ密入国するため行動開始。 ・ローマBPTS基地でルシアの姿が目撃(日本時間19時4分) ・ローマから大井行きのBPTS定期便(貨物便)が出発、貨物としてルシアが搭乗(日本時間19時半) ・ローマから大井行きのBPTS定期便が到着(20時34分) ・大井ふ頭のBPTS基地の敷地内の監視カメラにルシアが映る(20時59分) | ||
11月24日(火) | ・この日の時点で第2回とあり、また今年の駆け落ち先として特集されているあたり 人類は火星への移住に成功しているもよう。 ・幻の未公開曲収録の、BAD THE ENDの限定盤の発売決定。 ・ルシアが御茶ノ水のクレーターに行く(朝)。 ・御茶ノ水のクレーター周辺のカメラにルシアが映る(4時44分) ・ポロンが中野サンプラザで駆け落ち相手と待ち合わせ(16時) ・ウインドが待ちくたびれる。 ポロンが謝ろうとしたところでモモが現れる(16時50分) ・増えるVR監禁事件、政府は実態調査実施を検討(夜) ・ポロンがグレイパーでモモと逃走したことで 国防軍が行政にも警察にも通告なく いきなり封鎖。 表向きには中野区で不発弾発見の通報とされ、大規模な交通規制。 ・ポロンが歩道橋の「How's it going to end ?」に気を取られる(18時13分1秒) ・街中で威嚇射撃、装甲車で包囲、上空はヘリが旋回と派手にやりすぎたため、 事なかれ主義の政治家たちにより国防軍に撤退命令。 ・モモが連れ去られるもオズの車で国防軍から逃げきる(18時半過ぎ) ・国防軍の目を盗みながら羽田空港に到着。 モモを助けることができず悔しがった直後、セーブ&ロードが発動(20時前くらいか) | ・「サンプラザ前で声をかけられてから、 まだそれぐらい(=2時間ぐらい)しか経ってない」 ・「モモが連れ去られてから1時間以上」 | |
LOAD | |||
・ポロンが歩道橋の「How's it going to end ?」に気を取られる直前に戻る(18時13分1秒より前) ・街中で威嚇射撃、装甲車で包囲、上空はヘリが旋回と派手にやりすぎたため、 事なかれ主義の政治家たちにより国防軍に撤退命令。 ・モモと一緒にオズの車で国防軍から逃げきる(18時半過ぎ) ・突如 目の前にジュノが現れたことでオズがハンドル操作を誤り、新宿クレーターの立入禁止区域に突っ込む。 遠隔操作で次々と無人の車が突っ込んできたことで、オズとノンノは回避できたが ポロンとモモがクレーターに転落する。 ・リニア新幹線の名古屋〜大阪間の2039年の開業が決まる。 ・ポロンがBMIの通信ログを調べる(画像では20時過ぎに見える。ただしテキスト的には下記のセーブの直前の行動) ・ポロンが自分の意志で『今』をセーブ(19時57分2秒) ・プロ野球でFA宣言をした溝口に、阪神が2年20億提示。 ・作業員用のプレハブ小屋に追い詰められたため19時57分2秒へロード。 | |||
LOAD | ・セーブすると、その時の視界がサムネイルになること、ポロン自身の意思で削除できることを確認(19時58分55秒) ・データを作ってから前のデータをロードするとどうなるのか、試しにセーブ(19時59分14秒) |
||
LOAD | ・19時59分14秒のセーブデータが消えたことを確認(19時57分2秒) 新宿クレーターでの攻防の後で ・地下から外に出る頃には、カオルだけでなくオズやノンノもいなくなってる。 ・『パスワードには大文字小文字と記号を入れよう!』を聞きながら署に戻る。 戻ったら始末書を書く予定。 ・ユアンがグレアムを待たせて、日本橋で大きな ぬいぐるみを車内に持ち込む(21時頃) ・グレアムらを乗せた車が『海の森』に到着予定(21時半) |
||
11月25日(水) | ・クロスが喫茶シンフォニーに顔を出す(朝) ・自動運転レベル5に向けた道交法改正案、またも成立断念。 ・モモの買い物が終わるのを待つ間に、オズは一筋縄じゃいかない相手だろうからセーブ(12時45分31秒) ・中野五丁目の『桃華』でポロンとオズが情報交換(13時) ・ポロンがオンラインでモモ用のキャリアノードを注文。 日本の官房長官と防衛大臣、それに外務大臣が他の あらゆる予定をキャンセルして 羽田に待機しているバチカンの特別機を訪ねる(昼) ・ユアンを産業スパイと疑うグレアムが部下を率いてアスマの私室で ぬいぐるみを調べる。 ・レッツシンフォニー!(14時6分27秒) ・ウインドがモモの歓迎パーティーを開く。ノンノも参加。 この時にモモはノンノからポケットに入る大きさの小さな端末をもらう。 ・ポロンがノンノを帰らせる(日が暮れる前) ・この時点でのランキングはクロス9709位、ポロン9487位、ウインド9381位。 ・Cicadaが新しいクエストを投稿。 ・4chanによる画像の解読が急ピッチで進む(21時15分46秒) ・空港の営業時間が終了。 JA1037Eはその日のフライトを全て終え、フィリピンのニノイ・アキノ空港に駐機。 4chanのハッカーたちは、今夜中に何かが起きることはなさそうと結論。 ポロンたちも解散し、モモはポロン宅へ(深夜) | ||
11月26日(木) | ・バチカンの特別機がローマへ戻る(朝) ・オズがカオルからバチカンの特別機やモモの目撃情報を知らされる。 ・JA1037Eが302便としてニノイ・アキノ国際空港を出発。 ほぼ満席で、乗客は200人以上(6時頃) ・外部からのハッキングでSTSと機内のシステムが乗っ取られ、 302便のオートパイロットが空港の外から送られてくる誘導データによってコントロールされる。 人類史上初の地上からのハイジャック。 ・中野シンフォニーズが情報を集め始める(9時48分53秒) ・クエストだと確信したハッカーたちが行動を加速、命名:ハイハック。 ・元整備士らしいakkaduが残燃料を算出して墜落予定時刻を上げる(9時51分) ・Lepoがカウントダウンアプリを配布。 Jellyfishが釣り書き込み。高度3379m(9時52分) ・ポロンが改めてオズに連絡、高度3675m(9時53分) ・ハッカーが集まるSNSに不審な動きがあるとして警視庁が調査へ。高度3970km(9時54分) ・ポロンがオズに、新しい回線を経由して、 機長のBMIからオートパイロットの解除を提案、高度4199m(9時55分) ・ノンノに連絡、高度4429m(9時56分) ・ポロンとモモがグレイパーで中野通りを疾走、高度4626m(9時57分) ・ウインドからの共有が視界に飛び込む、高度4823m、 国土交通省が『事件解決に全力』の声明を出す(9時58分) ・シーザー暗号に鞍替えするか、回線を優先するか考える、高度4987m(9時59分) ・小津谷天弦探偵事務所に到着、高度5118m(10時) ・ノンノが302便の航路を知っているかポロンに尋ねる、高度5052m、 北上していた302便が舎人で旋回し葛飾方面へ(10時1分) ・リピータ探しをモモに任せ、プレイヤーの特定をすべきだと考えたポロンが 頭を切り替えるために外へ行くことにする、高度4921m(10時3分) ・ポロンが事務所の外に出る、高度4823m(10時4分) ・ポロンがクロスに航路のデータを見つけ次第 共有するよう頼む、高度4232m(10時8分) ・ポロンが事務所に戻る、桃は半分以上確認するもリピータはまだ見つけられず、高度4167m(10時9分) ・中野周辺だけでなく範囲を広げて店の在庫を調べても、中野界隈のハッカー連中に声をかけても レアな部品なのか全滅、改めて捜索を再開、高度3970m(10時10分) ・ドローン改造作業の残りがリピータ部分だけになり、ノンノが捜索に加わる、高度3379m、 302便の墜落危惧で都内全域で渋滞発生、隙間から床下収納に落ちたと思しきリピータが見つかる、 コーポ・スワローにはハッカーたちが押し寄せ、 警察官たちは必死に敷地への立ち入りを規制(10時17分) ・ハイハック発覚後、羽田空港に にわか抗議が殺到。 ・ノンノが作業の手を止めて最終確認に入る、高度2789m(10時23分) ・『くまたんひとっとび!Km-U』<クーマ>完成、高度2690m(10時24分) ・『くまたんひとっとび!Km-U』を発射すべく事務所の屋上に到着、高度2592m、 302便の現在位置は新宿周辺を南下して、目黒を通過中(10時25分) ・燃料を失った『くまたんひとっとび!Km-U』が下北沢のあたりに不時着、高度2329m(10時27分) ・クロスから警察より先を越したハッカーがライムの部屋を訪れたらしいことを知らされる、高度2231m、 お台場周辺に避難勧告(10時28分) ・最初から やり直して事件を解決することを決意、高度2198m(10時29分) | ||
LOAD | |||
・中野シンフォニーズが情報を集め始める、うっかりウインドの手柄を横取りする(9時48分53秒) ・ノンノに ひとっとびドローンの改造の依頼の連絡、高度2428m(9時48分) ・コーポ・スワローに到着、あたりには誰も来ていない、高度4626m、 国土交通省が『事件解決に全力』の声明を出す(9時57分) ・オズに国土交通省に着いたら機長のBMIパスワードを聞いてくれるよう連絡、高度4823m(9時58分) ・イヤな予感もするため、201号室の前でセーブ(9時58分19秒) ・ライムの家に侵入、高度4987m(9時59分) ・ライムが二人の侵入に気づく、高度5118m(10時) ・ライムの家で情報共有、クロスとウインドが調査に乗り出す、高度5052m(10時1分) ・中野シンフォニーズ専用の侵入口ができるも、JUNOにより三人が瞬間移動させられる、高度4823m(10時4分) ・線路脇から起き上がる、高度4659m(10時5分) ・二人が手を取り合って立ち上がり、敷地の外へ避難、高度4560m(10時6分) ・通話にウインドが加わる、高度4363m(10時7分) ・ノンノから『くまたんひとっとび!Km-U』の完成の連絡が来る、高度4232m(10時8分) ・JUNOの対策を練る、高度4167m(10時9分) ・モモとクロスのおかげで展望が見えてくる、高度3970m(10時10分) ・ポロンがロードする、高度3871m(10時11分) | |||
LOAD | |||
・中野シンフォニーズが情報を集め始める(9時48分53秒) ・ウインドの発見に水を差すことなく、ノンノに連絡してドローンの改造を依頼、高度2428m(9時48分) ・早稲田通りを疾走しながら、非通知設定で警視庁サイバー対策課の相談窓口に繋ぐ、高度2920m、 関東上空を飛ぶ全ての旅客機に着陸指示(9時50分) ・国土交通省に向かうオズに機長のBMIパスワードを聞いてくれるよう、 それと もう一つカオルに話をつけてくれるよう連絡、高度3150m(9時51分) ・ガルーダの顧客情報の改竄に取りかかる ・コーポ・スワローに到着、高度4823m(9時58分) ・リピータを見つけて手持無沙汰なクロスが、ポロンの話を悪くない情報筋だと判断、高度4987m(9時59分) ・ライムに協力を要請、サイバーフォースドールがコーポ・スワローに到着、高度5118m(10時) ・サイバーフォースドールとモモがライムをパトカーへ導く、高度4560m(10時6分) ・コーポ・スワローから離れるために、信号ハッキングをしつつ、進捗を確認するためクロスに電話。 航路のデータのコピーは あと半分、高度4364m(10時7分) ・『くまたんひとっとび!Km-U』完成の連絡、高度4232m(10時8分) ・信号ハッキングを続けながら、大久保方面へ向けて南下、 クロスからドローンの発射場所を割り出せたと連絡、高度3871m、 302便の墜落危惧で都内全域で渋滞発生、 ハイハック発覚後、羽田空港に にわか抗議が殺到(10時11分) ・北新宿一丁目の交差点で、時間短縮のため互いにグレイパーで走ったまま 『くまたんひとっとび!Km-U』の受け渡し、高度3379m(10時17分) ・国立競技場でドローン発射台の設置が完了、新宿周辺を飛行中の302便に向けて 『くまたんひとっとび!Km-U』を発射、高度2789m(10時23分) ・回線の接続に成功、高度2690m(10時24分) ・機長のBMIに侵入、高度2592m(10時25分) ・STSが回復してオートパイロットが解除、機長が急いで羽田空港へ向かわせる(10時27分) ・墜落予定時刻。燃料が底を尽きる直前に、302便が羽田空港に着陸(10時32分) ・ライムのガルーダの着陸予定時刻(10時44分) ・モモの居場所が判明したことで、迅速に保護せよとの命令を513聖務室がロザリオとダビデに下す。 ・ポロンが9487位から9位になる。クロスは100位ぐらい上がり、ウインドは少し下がる。 ・米国科学財団(NSF)がアレシボ天文台の再建計画を正式に断念。 ・ウインドの提案によりモモを元気づけるべくポロンが急遽 連絡、 デートに誘うも断られたため、とっさにCicadaの手がかりを見つけたと嘘をつく(夜) | |||
11月27日(金) | ・外国人による日本の水源林購入問題で、環境省が全国の地下水保全条例を強化へ。 ・ポロンは喫茶シンフォニーが入ってるビルの前にいる(12時55分41秒) ・ポロンとモモが喫茶シンフォニーが入ってるビルの前で待ち合わせ(13時) ・モモがポロンに別れを告げて単独行動を始める。 | ||
・ポロンがCicadaのIPアドレスを調べたりするも、収穫は無し。 ・迷惑メッセージが殺到してるせいで中野シンフォニーズは休業中。 ポロンは めちゃくちゃ暇になる。 | |||
11月29日(日) | ・めちゃくちゃ暇になったポロンがオズの事務所へ向かう(13時47分28秒) ・事務所に入る(14時2分50秒) ・ハイハック発生の羽田空港を脅迫した男が脅迫容疑で逮捕される。 ・オズと情報交換している最中、ポロンがハイハックを突破した訳を突き止めるべく、 長期休暇を取ったリディが現れる。 ・厚労省が2037年の出生数は過去最低の60万人台と発表。 | ||
11月30日(月) | モモがバンビからスタンデバイスΔを受け取る。 | ||
ポロンの新しい生活拠点となった喫茶シンフォニーに 枕や歯ブラシとか必要最低限のものが着々と揃ってきてて、意外と不自由してない。 風呂と洗濯が心配だったが、銭湯とコインランドリーに通うのは新鮮で結構 楽しんでいる。 | |||
数日前 | ソファーの足許、公衆トイレの床、ベッドの上など、 都内を中心にハッカーの膝から下を残した焼死体が見つかるようになる。 | ||
12月14日(月) | ・IoTデバイスの誤作動が起きる。 ・ある自動販売機が渋谷のMSC-K8100からボットウイルスを受信(7時56分) ・今年も日本のGDP停滞は変わらず、中国との差は20倍以上に。 ・Cicadaが大量のIoTデバイスを乗っ取ったことによる分散コンピューティングを利用し 渋谷・中国 広東省 深セン市・ベトナム ホーチミン市・ ロシア連邦スタヴロポリ地方ピャチゴルスクを経由して侵入した、PIQT OSサーバーに通信障害を起こす。 ・ポロンが朝食を買いにコンビニへ、ミルクドーナツを購入、 ノンノが出口の決済に引っかかっているところに出くわす(8時1分42秒) ・ポロンが食べたのはドーナツと7cupだけ(朝) ・リディのグラビアの第2弾が決定。 ・Cicadaがクエストを投稿。 ・吉祥寺の学校に通うウインドは期末テスト。 しかし認証エラーで、生徒情報と答案データが紐付かなくなり延期。 ・預金残高が変わっているという利用者からの問い合わせにより 千葉県の本幕張銀行をはじめ、各地の地方銀行に対してサイバー攻撃があったことが判明、 口座名義の書き換えもされている(12時頃) ・ポロンたちが昼食を食べながら解読作業を続ける。 食べたのはドーナツと7cupだけ(13時1分35秒) ・ウインドは購買部の決済で認証エラーが起きて昼食を買えず(昼) ・自宅に入れない者、車の運転ができなくなる者が現れる。 ・通信障害に便乗し、BMIのプロフィール表示エラーの処理を改変して顔に変なマークを表示したり、 騒ぎに乗じて銀行を混乱させてやろうと地方銀行がハッキングされて口座名義や預金残高が書き換えられる。 ・アメリカのメガバンク「JBモルガン」が攻撃される。 ・ポロンがJINNの魔法のランプのリグメッシュを動かす(TOKYO三菱銀行22%) ・クロスが51%攻撃を疑う(三菱23%) ・ポロンが無理を言ってオズに調査を頼む(三菱24%) ・カオルがブロックチェーンの改竄を解説する(三菱25%) ・カオルがCicadaの51%攻撃の解説を終える(三菱26%) ・ポロンが どこから攻めるべきか考える(三菱27%) ・カウントアップの表示結果をもらう(三菱28%) ・ポロンが無断で店のカメラに侵入したことをカオルが咎める、 TOKYO三菱銀行が認証エラーで取引一時休止へ(三菱29%) ・4chでフェイス(個人情報)ハックと命名。 | ||
LOAD | |||
・星空の画像を手に入れた直後に戻る、ポロンは まだ何も食べていない(13時1分35秒) ・JINNに現れた男に話しかける(13時26分11秒) ・髭の男と話した後、TOKYO三菱銀行が認証エラーで取引一時休止へ(三菱16%) ・『Cicadaが企業や研究施設のQCDCを利用していると自力で気づいたハッカーが 大量のボットでDDoS攻撃を仕掛け、負荷をかける』 という情報をカオルが共有。 この時点ではTOKYO三菱が攻撃されているという情報もJBモルガンのことも4chに上がっていない(三菱17%) ・アスマやグレアム、国防軍兵士らが乗った3台のSUVがJINNの前に停車(三菱18%) ・オズからIoTデバイスのリストが届く(三菱19%) ・所沢下水処理場にて施設の点検作業中、認証エラーが起きたことで排水の調整ができなくなり、 職員一同、全力で対応するも、水が溢れて住宅街の方に流れ込む。 同市は床上浸水により、住民2000人に避難指示。 ・軍のヘリが蛍ヶ丘学園の小学校に墜落。 天井を突き破って4階廊下に到達し、隅の教室が孤立し児童らが取り残された状態で校舎が燃える。 ・無人ホテルから外に出たモモが移動。自動運転で無人のバスが事故を起こすのを目撃。 ・顔に変なマークを付けて強盗する者たちや停電も発生。 ・グレイパーを走らせているポロンに目を背けたくなる光景が広がる(三菱21%) ・通話リクエストを拒否されたMIRAGEがバイクで並走して直接ポロンに話しかける(三菱22%) ・ポロンが六本木ビルズで演説(三菱23%) ・現実を突き付ければ諦めるかと思いきやハッカーたちのクエストに対する執念は相当で、 クロスの力を借りたり、囮を出したり、無茶苦茶に走ったりして、やっとのことで振り切る(三菱27%) ・認証エラーの影響で、政府が1都3県に避難を呼びかけ。 ・ポロンが誤作動を起こしたIoTデバイスの1つである自動販売機の前に辿り着く(12時〜3時の間、三菱27%) ・クロスが分散コンピューティングの仮説を確かめるために親機の目的を調べる(三菱28%) ・問題の通信チップを採用している、連絡が取れたメーカー何社かにカオルが頼み、 購入後にユーザー登録した人の都内のIoTデバイスリストをポロンたちに共有(三菱29%) ・銀座(オズ&ノンノ)、押上(カオルの部下)、丸の内(カオルの部下)、 渋谷(ポロン。古い雑居ビルの正面玄関)、 中野(中野ブロードウェイ8Fの部屋のタブレット端末。ダビデが所持)、荻窪(ウインド)の 親機の回収に各々 向かう。 ・工事中のビルにいた建設作業員らに協力を要請したモモの活躍により蛍ヶ丘学園の消火に成功。 取り残されていた児童たちは次々と外へ逃げ出す(三菱37%) ・ポロンが地図を切り替えて、改めて親機の位置を確認(三菱38%) ・グレイパーを飛ばすポロンにバンビから連絡。 どの銀行も40%を超えており、残り一時間は切ってる(三菱40%) ・ポロンが渋谷の親機を見つける(許可なくIoTデバイスを持ち出したことで 後にサイバーフォースドールが事実確認に行ったら何故か彼女らが文句を言われた)。 ポロンの演説が賛否を呼び、クエストランキング管理者に対して除名要求が殺到(三菱41%) ・ポロンとモモが合流。モモが中野シンフォニーズに加入(三菱42%) ・二人乗りでグレイパーを発進させつつセーブ(14時29分56秒、三菱42%) ・クロスが停止パッチを完成・共有したことで、渋谷・押上・丸の内・銀座の親機が停止(三菱42%) ・ウインドが荻窪の親機を停止させる(三菱43%) ・親機がある部屋でダビデと遭遇(三菱46%) ・ダビデが立ち上がる(三菱47%) ・二階下の部屋に侵入したポロンとモモが家具でバリケードを設置(三菱48%) ・ドアを溶かしたダビデが手を伸ばし、室内の家具を燃やす(三菱49%) ・サーモグラフィで体温が34.3℃に下がったのを見たポロンがダビデの対価に気づく(三菱50%) | |||
LOAD | |||
・ポロンに頼まれ、クロスが中野ブロードウェイのセキュリティを奪う作業を開始(三菱42%) ・クロスが なんとかセキュリティを奪う(三菱44%) ・クロスに付与してもらったセキュリティ権限を使い、ポロンが館内放送でダビデを呼び出す(三菱45%) ・通路の奥からダビデが現れる(三菱46%) ・シャッターでダビデの足止めに二回目の成功(三菱47%) ・スプリンクラーから降る水を蒸気に変えたダビデと遭遇(三菱48%) ・モモを追ったダビデにポロンが追いつく(三菱49%) ・気絶したダビデの腕や脚を用意した結束バンドで何重にも縛り上げ、親機を停止させる。 どの国の どの銀行も40%後半の数字を示したところで、日本国内のハッキングの停止に成功。 Cicadaの判断で各国のハッキングが止まる。 サイバーフォースドールはPIQT OSデータセンターに 応援に向かっている(背景CGの書き込み時刻から14時43分?、三菱50%) ・ポロンがランキング2位になる。 ・セキュリティ対策をしているシンフォニーにモモとロザリオを泊まらせたことで、 寝床をなくしたポロンがクロスの家に転がり込む。 | |||
12月15日(火) | ・作業中に寝落ちていたアスマが悪夢から目覚める(0時過ぎ) ・オズとカオルが公園で、あんまり時間のないリクに調査の報告(早朝、夜明け前) ・モモとロザリオが商店街の『寿司放題』中野店に朝食の配達を頼む(8時前後) ・ロザリオから聞かされ、モモは自身が513聖務室に因子を利用されてたことを知る(朝) ・リディは ねじ込んでいた京都の学会に出席。取材を受ける予定。 ・熟睡していたポロンが突然のリディからの通話のハイテンションに叩き起こされる(10時過ぎ) ・史上初、中国の競輪ロボット「NATAK」が人間に初勝利。 ・サッドモーニングの再来を不安視したことで、 アメリカ各地で日米開発スペースガードシステムの破棄を求めた大規模デモが起こる。 ・ノンノにサクラメント対策の協力を依頼して、オズとリディに人工生命体について話す。 ・モモはケント捜索に戻る。 | ||
・モモは連日、早朝から深夜までケント捜索に真剣に取り組み、進展はないものの がむしゃらに頑張る。 ポロンは そんなモモと一緒に活動したり、ロザリオとクロスのセキュリティ対策や ノンノの開発を手伝ったりして過ごす。 ・企業規模や国によって進捗は全然違うものの フェイスハックの被害は少しずつ収束してきており、 落ち着いてきたといってもいいぐらいの平穏さは戻ったと言える。 | |||
12月21日(月) | ・GgooleがPIQT OSサーバーシステムの復旧作業を完了。 ・オズから6日ぶりに連絡、ミュージックライブのAR演出をシステム構築からやってほしい旨の サイバー対策室からの依頼を斡旋。 サイバーフォースドールが視察中のところへ早速 打ち合わせをしに向かうポロンとモモの様子を 喫茶シンフォニー隣のビルからジュノが見下ろす。 | ・防災イベントの集客が悪そうだからと急遽 上が決めたため、 カオルが困り果てたことによる。 中野シンフォニーズとしても久々の仕事で、各自 小金稼ぎぐらいはしてたが、 ここまで大がかりな仕事は1ヶ月ぶりぐらい。 | |
12月23日(水) | ポロンが徹夜する。 | ||
12月24日(木) | ポロンが再び徹夜する。 | ||
12月25日(金) | ・TOKYO三菱銀行の資産データの一部が喪失したことで、集団訴訟の可能性が浮上。 ・一昨日から徹夜で作業してるポロンが、 MewTubeにある有志が撮影した幻のサイバーフォースドール1stライブの映像を観て気合を入れる(3時) ・最終デバッグが完了、ポロンが念のためセーブしつつ それなりに仮眠をとる(4時13分22秒) ・モモと合流するため、ポロンがシンフォニーに到着(昼前) ・中野四季の森公園で合同防災イベント。 イベントに参加するとクリスマスの お菓子をプレゼント(10時〜17時) ・合同防災イベント中にサイバーフォースドールの2ndライブが行われる。 ミニライブは大盛況のうちに終わる。オズとカオルも遠目から見てた。 ・大西が日本eスポーツ連盟会長に就任。 ・ぶっ通しで頑張ってたポロンとモモに強制休暇を取らされる。 ・世界各国で肥満急増、世界人口4割が肥満。 ・オズとノンノの夕食は おそらくチキン。 ・目覚めたダビデの遺体が死体安置所から消える。 ・ポロンと夕食を済ませたモモが宿泊先のホテルまで送ってもらうもジュノに近くの路地へ“移動”させられる。 以来、モモが中心になって暗号の解読を進める。 | ||
12月31日(木) | ・ポロンはグレイパーで、モモはロザリオの運転する車で移動し 渋谷の路地でジュノの暗号の場所を見つける(21時前) ・Cicadaが新しいクエストを投稿したことを受けてセーブ(20時51分13秒)。 ・ジュノが4chanに現れ、ハッカー板に大量投稿しサーバーに負荷をかける妨害工作を行う。 他のSNSも、ハッカーの溜まり場は軒並み落とされる(21時前) ・崩壊の恐れがある新宿エッグタワーのヘリポートに 突然56人のBMIがオフラインになっている人々が集まる(22時40分頃) しかし実際には、通信距離が短く壁を貫通できないLi-Fiにより、実行犯の手でコントロールされている。 おそらくクエストの難易度を上げるため、感染後にオフラインになるよう仕組まれたもの。 ・ジュノによりハッカー向けじゃないSNSも全滅、 ハッカーたちはMewTubeのコメント欄で情報交換をするも、それすら落とす(23時頃)。 この時点でダークウェブにある情報交換サイトも軒並み落ちている。 ハッカーの溜まり場は もちろん、それ以外のSNSにもDDoS攻撃を仕掛けてサーバーを落としまくる。 ・ポロンらが「EGG」まで たどり着く(23時6分37秒) ・ポロンたちが報道でエッグタワーに人々が集まっていることを知る(23時11分頃) ・ポロンたちがエッグタワーに到着(23時26分) ・ウインドが手伝う宣言をする(23時28分14秒、ただしカウンターは39=23時26分相当) ・ポロンが地下道を経由してエッグタワーのエントランスに侵入(23時28分) ・ジュノに水族館に移動させられたためロード。 | ||
LOAD | |||
・モモとロザリオが、ケントが既に死んでいることを知る。 ・重要情報をつかんでないか、パトカーから降りてきた サイバーフォースドールにポロンが話を聞きに行く(23時32分) ・オズから警察が来たら逃れるよう連絡がくる(23時33分) ・頑なに今の姿勢を崩さないバンビの様子を見て、イヤな予感しかしないためセーブ(23時34分10秒) ・奇跡の復活を遂げたダビデがポロンめがけて突進(23時35分) ・ポロンが隙をついて、呼び出したグレイパーで逃走(23時36分) ・エッグタワーの隣にある廃ビルの屋上からクロスとウインドがタワーのヘリポートの様子を窺う。 ・モモとロザリオの元にローニンが現れる。ロザリオが足の甲を撃たれる。 ・ポロンがダビデとの戦いの地を求めて、 グレイパーで駆け回っている最中に来たモモからの通信を切る。 ヘリポートに侵入されたのは業務怠慢だとして、エッグタワー管理会社に非難が殺到(23時39分) ・新宿クレーターの復興工事現場に到着したポロンが ダビデたちを迎え撃つ準備を整えて、ブルドーザーの影に身を潜める(23時44分41秒) ・クレーターの工事現場にパトカーが入ってくる(23時45分) ・モモとロザリオが追ってきたローニンに挑むも、ロザリオが頭を撃たれ死亡。 ・プレハブ小屋に突っ込み炎上するパトカーの助手席からダビデが降りる(23時46分) ・ポロンが次の手としてハッキングしてた5台の重機をダビデに向けて走りださせるも、 地面の炎でタイヤやクローラーが溶け出したことで、ほんの数秒で全機 完全に走れなくなる。 モモがローニンに捕まる(23時47分) | |||
LOAD | |||
・工事現場に入ったパトカーがプレハブ小屋へ向かう様子を見ながら、 ポロンがモモたちに連絡(23時45分) ・通信を切って、即座にダビデに対してプログラムを実行。 途端クレーンで吊るされてた鉄骨が、パトカーが突っ込んだ小屋に降り注ぐ(23時46分) ・ダンプカー、ショベル、ホイールローダ、ブルドーザ、ローラで 小屋を押し潰していたところ、重機が大爆発(23時47分) ・工事現場に外事課の乗ったパトカーが数台 入ってくる(23時48分) ・一人 逃げるモモに、ロザリオから連絡。ローニンの能力の見当がつく。 ・駆けつけた警察官たちから逃れるため、ポロンが新宿駅の地下へと下りる(23時52分) ・プールハックの詳細が判明する(23時53分) ・BMIをオフにしたことによるタイムロスの、クロスの説明(23時54分) ・ポロンにプールハック解決の糸口が見えてくる。 事件が多数発生していることを受けて、警視庁が新宿全域の封鎖を検討(23時55分) | |||
LOAD | |||
・MTTビルに向かうウインドと途中で別れたポロンがエッグタワーの近くにやって来る。 警察官の姿はあるものの、まだメディアも野次馬も ほとんどいない(23時21分) ・エントランスで待ち構えてるJUNOと相対する(23時23分) ・JUNOに退場宣言(23時24分) ・オズからエージェントが二人が向かってると連絡(23時25分) ・オズとの通話が終わる(23時30分7秒。カウントは残40分で23時25分 相当) ・正面入口からダビデとローニンが姿を現す(23時半) ・ロザリオが交戦開始(23時31分) ・ポロンがエントランスの照明をオフにする(23時32分) ・モモがロザリオの死に心を痛める(23時33分) | ・よく見るとアイコン上では西新宿エッグタワーになっている。 | ||
LOAD | |||
・執務室で二村幹事長が警視総監に、警視副総監と同席のもと 警視庁と聖務室が協力して進めている任務の進捗について 警視総監に報告させているところにカオルが乱入。 二村と513聖務室の間の通話記録を暴露されたことにより前幹事長の暗殺を依頼していたことが発覚。 また警視総監にも家族を盾に脅していたこともバラされたこと、 カオルに何かあれば既に資料が拡散されるよう手配済みであったこと、 さらに そばにいた警視総監も二村の脅しに反旗を翻したことで 追い詰められた二村がナイフを自身の首に突き刺す(その後の生死は不明)。 これにより警視庁と聖務室との協力関係は終わり、 サイバーフォースドールがクエストに取り掛かることができるようになる。 しかし この件が響いたのかカオルは後に事実上の謹慎を言い渡され、 これによりサイバー対策室の指揮系統が以降はっきりしなくなる。 ・ポロンがロードを繰り返したことで、ロザリオがダビデとローニンを倒す(23時39分) ・JUNOが自信を失って戦意喪失。 正面入口からサイバーフォースドールが現れる(23時40分) ・クロスが可視化アプリの手配と調整を終わらせる。 エレベータが稼働してないエッグタワーに歩いて50Fまで上ると間に合わないため、 約30m隣の、地上100m近いビルの屋上から時速100km超で突入することが決定(23時41分) ・隣のビルの屋上を周回して徐々に速度を上げていく(23時46分) ・エッグタワー31Fに侵入成功(23時47分) ・瓦礫を取り除くためにMTTビルの外の梯子を上るウインドが 梯子の段が折れた拍子に落とした電動ハンマーを拾いに降りる(23時53分) ・ポロンたちが瓦礫だらけの非常階段を使って、どうにか最上階に到達(23時56分) ・バンビから『シーリングデバイス』を手渡される(23時57分) ・ポロンがBMIをオフにして、バンビ、リコとともにヘリポートへ向かう(23時58分) ・ウインドがアナログ時計を動かす(23時59分) | ・ミオリ救出時に9回目でフラッシュバックの描写があったこと、 この時点で4回ロードしていることから、多くても もう4回ぐらいか。 | ||
2038年 | 1月1日(金) | ・『アナログ作戦』開始(0時) バンビがBMIをオンにしてLi-Fiに参加し、プールハックにかかることで バンビと有線で繋がっているイロハが『アルゴス』で実行犯を突き止める。 実行犯の右耳に付けてたキャリアノードを、ポロンがシーリングデバイスを装着させて無力化。 ・プールハックのタイムリミット(0時5分) ・ポロンがCicadaことケントからの映像のメッセージを確認、今後の方針が決まる(0時12分22秒) | |
この間、ミオリの居所を中野シンフォニーズ総出で調べ、 ウインドやオズ、サイバー対策室の手も借りるも なかなか つかめず。 | |||
1月6日(水) | 聖務室の手によりネット上の報道番組もSNSも、アスマのことについて大騒ぎしだす。 | ||
1月7日(木) | ・数日前から行方不明だった鏑木は この日までに事故死に見せかけて殺害されており、 横浜の埠頭で遺体となって見つかる(未明) ・地球シミュレータ開発への抗議として、総理官邸前で夜を徹した座り込みのデモが行われる。 ・ミオリの居所が垓機関内に隔離されてるところまで確定。 ・ポロンがジュノに指定した時間に来るよう連絡。 直後、ジュノは観覧車に乗って待機(21時45分) ・垓機関に潜入しようとするポロンがグレイパーで『海の森』が見えるところまで来る(22時45分6秒) ・地球シミュレータ極秘開発問題で、野党が砂原防衛相を徹底追及へ。 ・ポロンがアスマと対面(23時9分14秒) ・政府と防衛省および中央即応集団司令部は、 アスマが垓QCDCとGAIAを事実上私物化している状況について国家への反逆であると判断。 防衛大臣が特殊作戦群に、垓機関を制圧し生死を問わず速やかに蘇我アスマを確保するよう命じる。 ・特殊作戦群が作戦開始。 アスマが持っていた垓QCDCおよびGAIAについての管理者権限が剥奪され、グレアムたちの部隊に与えられる。 プロジェクトGAIAのメンバーは、垓機関制圧作戦の経過を会議室で ずっと見守る。 ・こっそり作ったバックドアからGAIAを利用したアスマが 特殊作戦群の兵士の中で一番、経験が浅くてビビってる兵士をピンポイントで狙って 自分の姿を投影表示させることで、同士討ちを誘発。多数の死者を出す。 ・ミオリが入ったクレードルのセキュリティが聖務室の手で解除、 7個ある監視カメラは潰されて部屋の状況は分からなくしている(23時59分) ・この時点までに、ロザリオに聖痕の影響が表れている。 | ・カオルが「明日の朝までには報道されるでしょう」と 言っているため、この日か。 | |
1月8日(金) | ・作戦に伴ってか、東京港臨海道路が緊急封鎖。 ・フェリーノの聖痕の影響を受けたロザリオが、ナイフを自身の胸に突き立ててケリをつける。 ・ミオリがユアンの落としたナイフで自殺。 | ・描写的に自決のようにも見えるが、 おそらく浮き出た聖痕を無力化するために さらに胸に傷をつけたものと思われる。 | |
LOAD | |||
1月7日(木) | 自身の懐から取り出したナイフで、ユアンが首を刺して自殺。 | ||
1月8日(金) | 蜂谷がミオリを殺害。 | ||
LOAD | |||
1月8日(金) | ・ユアンが自殺しようとするも、アスマがキャリアノードをハッキングしたことで強制的にVRモードになる(0時)。 その関係か、直後にクレードルのセキュリティが解除されていることにアスマが気づく。 ・蜂谷を無力化した しばらく後に10人くらいの聖務室の手先、 直後に特殊作戦群の兵士たちが一斉にクレードルの前に なだれ込み、三つ巴の乱戦状態に。 ・なりふり構わなくなった軍が施設を爆破し始める。 ・聖務室の息がかかった兵士がクレードル内に侵入。 手榴弾でミオリ諸共 自爆しようとしたため、ポロンがロード。 | ||
LOAD | |||
1月7日(木) | ・必死に説得してアスマに渋々、垓QCDCとGAIAは諦め母親を守ることだけ考えるよう了承させ、 ジュノの量子テレポーテーションで蘇我母子を脱出させる。 | ||
1月8日(金) | ・軍や聖務室の連中と遭遇しないように隠れながら、時間をかけて なんとか移動。 ・ジュノや蘇我母子がいるであろう、離れたところの埠頭にオズが用意したクルーザーが炎上。 船上には大量の血が見受けられる。 | ||
LOAD | |||
1月8日(金) | ジュノだけでミオリを連れ出してもらうも、二人とも殺害される。 | ||
LOAD | |||
1月7日(木) | アスマから、自身の指示でミオリの体内に発信器を埋め込んでいる旨の情報を得る。 | ||
LOAD | |||
解決そのものより情報収集を優先。 | |||
LOAD | |||
解決そのものより情報収集を優先。その甲斐あって、ようやくフェリーノの潜伏先に辿り着く。 | |||
LOAD | |||
1月7日(木) | ・9回目を数えるロードで、フラッシュバックが起きる。 ・ポロンが都内にある教会の地下に隠された聖堂へと足を踏み入れる。 | ||
1月8日(金) | ミオリが自殺。 | ||
LOAD | |||
1月7日(木) | ・モモとアスマ、通話先のクロスに向けて、フェリーノを捕まえる協力を要請。 アスマにはモモが残る。 ・ポロンとクロスはフェリーノのいる地下聖堂を見張る。 フェリーノが動いたことでロザリオが追うも、聖痕が出る。 追跡にはカオルとオズが引き継ぐも、見失う。 | ||
1月8日(金) | ・ポロンは ほんの1時間ぐらいの間に3、4回は意識が飛んでおり、 その度に奇妙なフラッシュバックに襲われる。 ロードして、なかったことにした出来事が頭の中に強制的に浮かび上がってくるような感覚。 意識が飛ぶのは大体5〜10分くらいで、だんだん長くなってる気がする。 おかげで まともに動けず、仲間の足も引っ張ってる。 ・ミオリが自殺。 ・ロードする際に これまで使っていた23時9分14秒ではなく22時45分6秒のデータを使用。 これに伴い以降は23時9分14秒のデータは消える。 | ||
ロードを繰り返せば繰り返すほど、 フラッシュバックに襲われて前後不覚になる時間が増えていく。 ミオリが自殺する瞬間を直接 見るのも もう3度目か4度目か。 ここまで何度も繰り返すのは今回が初めてなせいか、 ついにポロン自身が まともに動けなくなる。 | |||
1月8日(金) | ・精神的に追い詰められたことと母を亡くしたことが重なり アスマが上のアスマとの無意識レベルでの同調・対話が成立、 シンクロ率が100%を余裕で超えて320%にまで達する。 無数の鉄骨が縦横無尽に林立する鋼鉄のトゲの森を一瞬で作り出す。 ・人がいることが明らかなホテルやモールなどの商業施設、 高層ビルなどの巨大建造物が液状化したかのように波打ち、しなり、歪ませられる。 いくつものビルが綺麗にスライドして断ち切られ、枝分かれして花弁が咲くように上下左右に伸び、 それらは隆起した地面に突き刺さったり、他のビルと螺旋状に絡みつく。 ビルとビルが激突するも崩れるどころか一体化し、さらに複雑な形へと変形。 ・お台場の地面が隆起し、埋立地全体が うねり、 海から めくれ上がって垂直に立ち上がり、ついには裏返って落下。 ・海水が猛烈な勢いで街路に流入し あらゆるものを押し流す。 波は上へ流れビルを垂直に駆け上がる。 ・お台場は さながらエッシャーの だまし絵のようになる。 ・総理官邸は垂直に立ち上がった地面に貼り付くようになっており、 高度120mより高い位置に。四阿首相ならびに官邸前で座り込みのデモをしていた人々の安否不明。 ・報道のヘリを爆発させ撃墜、少なくとも4機を落とす。 ・地を這う龍みたいに うねっていた いくつものビルや商業施設の動きが止まり、 垂直に そそり立った地面から、重力に耐えきれなくなったビルや街路などが剥がれ落ちるように落下。 ・サッドモーニングでは あちこちから、すすり泣く声や うめき声、 助けを求める声が聞こえていたが、そういった声は まったく聞こえない。 ・防衛省の会議室では怒号が飛び交う。 ・早急にアスマに対応しない場合は、日米連合国防軍だけでなく 海兵隊を投入すると防衛省にアメリカ政府から突き上げ提案。 内閣総辞職ものだと防衛大臣は即座に却下。 ・アスマが月軌道の内側、地球から33万kmほどの距離に 直径およそ3000mのケイ素型小惑星を出現させる。NASAはX-2038と命名。 落下予想地点は東京の沖合で、千葉沖沿岸には 高さ50〜120mほどの津波が到達すると予想。 有史以来最大の壊滅的被害が発生し、数億人規模で死者が出る見込み(3時半頃) ・NASAが緊急記者会見。全ての国民は手段を問わず この会見を見るようにと 菅生官房長官が緊急声明を出す(4時頃) ・都市部ではパニックが起き始めており 略奪行為、テロ行為、集団自殺と、秩序が失われつつある(まだ夜が明けてない) ・ウインドがクエスト名『メテオハック』としてハッカー板に共有。 ・心が折れたポロンを除いた、モモたちは2013年のチェリャビンスクの事例を集中的に調べるも、 絶望感が漂い始めている(5時15分) ・モモがデブリカタログの存在を提示したことを きっかけとし、 何人かの専門家、引き続き使わせてもらえたQCDC、 “紅莉栖”の協力もあって、条件に合致するデブリを見つけたリディから連絡(5時45分頃) ・ケントが軍の根幹を成すシステムのセキュリティを突破、 連合軍の空軍の戦術情報処理システムを乗っ取る。 これにより日本国内に配備されているだけで およそ500機を数える、 軍が所有する全ての無人機をスクランブル発進させることができるようになり、 MQ-67Aを三沢から28機、百里から15機がアスマを標的に発進。 百里では さらに30機以上が、ここ以外にも千歳、松島、入間、小松、小牧、美保でも制御不能になる。 ・日本中にある空軍基地から、配備された全500機が次々とスクランブル発進。 ひたすら東京湾へと飛来しては、アスマが潜んでいるであろう場所へ向けて 空対地ミサイルを30秒以上 途切れさせることなく30分以上 撃ち込み続けるも、アスマは健在。 海水を巨大な水柱として操り、亜音速で飛来する無人戦闘機を正確に なぎ払って爆発四散させる。 ・ケントが操る軍の無人機によるアスマへの集中攻撃の様子は、 一部の配信者たちが遠方からではあるが生配信したことで 一連の攻防が世界中に流れ、何十億人という人がリアルタイムで目撃した。 ・ローマ教皇の緊急声明のニュースが世界中を駆け巡る。 世界滅亡規模の小惑星接近だけでなく、その後に訪れる終末の予告が 教皇から発せられたことにより、国も宗教も人種も関係なく 世界中の ありとあらゆる人々がパニック状態となる(バチカンでは深夜) 以来、世界中でマスメディアは機能しなくなる。 ・無人機の総攻撃の影響で通信障害が発生、23区や川崎周辺に影響が出る。 ・自宅の設備からONWEB-0023を使えるようにすべく、ポロンが行動開始(8時55分28秒) ・新宿クレーターで黄昏ていたオズがカオルに活を入れられる。 ・海の森公園から来るのに使った釣り船が真っ二つになっていたうえ 戦闘機が墜落してくるところからロードしたポロンが、東京港トンネルへ向かう。 トンネルの入口にてセーブ(9時19分53秒) ・この時点で お台場は全体が崩壊、有明方面も海の森方面も いずれの橋も落ちてる。 第2航路トンネルは お台場に来るときに調べた時点で崩壊済み。 ・攻撃の余波で東京港トンネル崩壊。 | 「スペースガードとの通信のタイムリミットは、 小惑星衝突の およそ1時間前」とのことだが、 それだと衝突予想時刻が9時9分頃となって 以降の時刻の辻褄も合わなくなるため、 この年表では ちょっと無視させていただく。ご了承下さい。 | |
LOAD | |||
・ヘリが空へと浮き上がる(9時31分) ・アスマが戦闘機の迎撃のために、田町や浜松町や お台場あたりに建ってた高層ビルを もぐ。 ・アスマがポロンのセーブデータを消去、セーブすることもできなくする。 ・アストライア衛星が ほぼ完璧にX-2038に ぶつかる(9時16分) ・逃げるのを諦めた様子の人々に混じり、 ポロンたちがサンプラザの前の広場で空を にらみ続ける(9時36分) ・リディがみんなを自信づける(9時37分) ・地上からでもX-2038を視認できるようになる(9時39分) ・世界中に拡散されているケントの ありとあらゆるデータ (オリジナルのデータ、ケントが盗み独自に構築したアマデウスシステム)を、 アスマが1バイトも痕跡を残さず完全に削除。 直後、地球からの相対距離 約3万kmの地点でスペースガードミサイルがX-2038とコンタクト、 バラバラに砕け散らすことに成功、何億人もの人々が救われる(9時40分) ・ケントを消されたことを知ったジュノがポロンたちの前に現れる。 ・小惑星衝突予想時刻(10時9分) ・もう無理だと分かってても避難を始めていたこと、 小惑星衝突で発生する津波は100m以上の予想だったが太平洋上に落ちた破片で発生した大津波は だいぶ規模が小さいものだったことで、結果的に死者を ほとんど出すことなく終息。 ・X-2038の爆発後、仕事ができそうな人間はオフィスに集まるよう、カオルが独断で部下たちに連絡。 ・サイバーフォースドールは死ぬことも覚悟してバンビ宅に集まっていた。 カオルの連絡を受けてバンビは真っ先に、リコとイロハは一度 自宅に戻って着替えてからオフィスへ向かう。 最終的にサイバーフォースドール以外にも10人ぐらいが集まる。 ・世界各地で絶望した人々による集団自殺が次々と起き始めており、 AIによる予測では すでにその数は10万人を超えている可能性もある。 ・セーブ&ロードを使えなくなったことでポロンは不安や恐怖で まったく眠れなくなり、 食べたものも全部 戻すようになる。 | |||
・サイバー対策室が数日かけて、ネット上の ありとあらゆるログを徹底的に調べたことで、重要な手がかりを見つける。 ・まだケガが治ってないロザリオがスペインまで飛び、養父のベルトーネの線から ケントのことや世界を救う術についてのヒントが書かれた紙のメモを探し出す。 | |||
1月10日(日) | どこか一ヶ所に集まって互いに身を寄せ合うかしてる。 ・最近はスーパーやコンビニも、ネットの宅配サービスも うまく機能しておらず、 食料の調達には ちょっと苦労する状況。 ・公共交通機関は動いてないし、たまに車が走ってるぐらい。 自動運転の巡回バスも見当たらない。 ・シャッターを閉じたままの店、シャッターを こじ開けられ略奪された店、 シャッターを開け放たれたまま店員たちが逃げ出し放置された結果、 商品を根こそぎ持ってかれた店すらある。 ・ポロンが桃華でオズと再会。 世界の終わりを前にして、いつも通り営業してる店は ほとんど ないにもかかわらず 客こそ いないながら桃華は平常営業(昼) | ||
モモが ずっとジュノに付き添う。 | |||
1月16日(土) | ・あらゆるインフラが停止。 備蓄がない者は その日の食料を手に入れることすらできず、空腹のまま終末を待つしかない。 ・世界中で経済活動はほぼストップしており、自販機も どこも売り切ればっかり。 ・雪が降る(朝) ・モモが公園でポロンに話した決意を、モモの口から みんなにも伝えられる(夜) | ||
1月19日(火) | ・作戦の協力を約束してくれたハッカーは世界中で1万人以上になり、 中にはDaSHも含めたウィザード級も何人かいる。 ・グレアムの指揮する特殊作戦群および他国の軍の兵士を何人か含めた 71人もモモの護衛につく。 ・ポロンが初めてのローマでバチカン方面の空を見て、イヤな予感しかしない。 この独り言を受けて、アノニマス君がセーブ(1時57分) ・必要になるかもしれないからとグレアムがポロンに拳銃を渡す。 ・最後の決戦直前の緊張をほぐすのもかねて、ポロンとモモが詩の続きを作る(3時6分) ・指切りした指を離す(3時12分) ・作戦開始(3時14分) ・アスマがサン・ピエトロ広場に集まった、 彼の姿を見てパニック状態になった溢れんばかりの多数の信者を一瞬にして跡形もなく消す。 ・逃げ回るポロンに対し、アスマが住民がいることも お構いなしに建物を倒壊させて攻撃。 ・アスマがローマと東京の空を繋げ、何百という たくさんの高層ビルを次々とバチカンに落下させる (後の「1時間以上前からずっと続いてた地上からの振動」という描写から、4時4分頃か) ・モモたちがネクロ・ピルグリマージにたどり着く。 途中、聖務室のエージェントたちに待ち構えられて激しい戦闘になり、グレアム率いる部隊は残り13人。 ・たくさんの亡骸が倒れているなか、 ロザリオが一人でフェリーノを相手に奮闘(同時接続数:34万8903人) ・同時接続数50万5169人(4時44分過ぎ) ・サクラメントを試しに使ってみた様子を実況した動画を カリスマハッカーたちが こぞって投稿、拡散される。 世界中のハッカーたちがネット上のいたるところで動画を投稿して拡散し、 ネット上だけでなく地球上の あちこちの町で、ARの街頭ビジョンを使って動画を流す。 この口コミ効果が伝わりやすかったことで、 3分ほどでネクロ・ピルグリマージへの接続数が爆発的に増える(同時接続数:460万2831人) ・バチカンの地上は ありとあらゆる建造物が破壊され、 爆撃直後のような瓦礫だらけの死の街と化す。 ・ニューヨークとロンドンの空とも つながり、重力を無視して街が落ちてくる。 | ここで表記する時刻はバチカンでの現地時刻とする。 これを2時間マイナスすると協定世界時(UTC)、 7時間プラスすると日本時刻になる。 | |
LOAD | |||
・ポロンがサイバー対策室に、空が裂けて東京と繋がったら 指示した時間に自分のグレイパー(もしもの時のために『くまたんひとっとび!Km-V』も搭載) を打ち上げるよう頼む。 またグレアムを通して日米連合国防軍の軍事衛星を利用させてもらい リアルタイムで今 現在の地形を測定できるようにする手はずを整える。 ・アスマがローマと東京の空を繋げ、何百という たくさんの高層ビルを次々とバチカンに落下させる(3時34分) ・ウィザード級ハッカーたちがハッキングし発射させたイタリア軍のミサイルが6発 飛来。 落下中のビルに正確に命中するも完全な破壊に至らず、ビルがバチカンの領内に落下(4時54分) ・ニューヨークとロンドンの空ともつながり、重力を無視して街が落ちてくる (エンパイアステートビルも落下)。 サイバー対策室がポロンのグレイパーをBPTSで打ち上げ、 空の裂け目からバチカンへ ものの10秒も かからず到達(4時55分) ・ポロンが空中でアスマを殴る(5時前) ・2人して空を勢いよく降下。 空の裂け目が ゆっくりと閉じ、落ちてくるビルが光の塵となって消える(5時4分頃) ・接続者数が10億2548万107人。 人数は加速度的に増加しており、終末の瞬間までに30億人には達する計算(5時4分) ・モモが世界中に呼びかける(5時5分) ・モモの呼びかけに呼応し、サクラメントを利用した人々の能力が手の先に大きな光を灯すものに統一。 ・ポロンが意識を取り戻す(5時12分) ・統一されたサクラメントの光が地表を覆う様子を リディが衛星からのポロンたちに向けて映像を送る(5時13分) ・アノニマス君の提案を受けたポロンが、 後悔するぐらいなら もう一度やり直すべくロード(5時14分) | |||
LOAD | |||
2037年 | 11月22日(日) | ・ポロンがインカーネーションに潜入する直前まで戻る。 ・ロードの影響で動けなくなっても他の誰かが代わりに 「終末を回避し、モモも助ける」目的が達成できるよう、 ロード前に経験したすべての出来事をアウトプット。 自身に何かあったらクロスやオズ、ケントあたりに そのデータが自動的に送信されるよう、クラウドにアップ。 | |
11月24日(火) | ポロンがグレアムと協力関係を築くべく取引(18時13分1秒) | ||
11月25日(水) | ・ポロンが自らオズの事務所に出向く予定。 ・ライムの件、機長のBMIのパスワードの件、 302便との回線を作るためのドローンの件などなど、 クロスやオズ、ノンノなんかには、色々と対応してもらうつもり。 | ||
11月26日(木) | ・ドローン発射(10時8分37秒) ・ハイハック解決(10時22分頃) | ||
12月25日(金) | 穴場情報を把握済みのポロンがモモと中野サンプラザの展望台へ(18時4分29秒) | ||
ポロンが知ってる情報を全部開示したことで、ケントの方から連絡がくる。 | |||
12月31日(木) | ケントがプールハックを予定通りに起こし、直後にポロンが解決してみせる。 | ||
2038年 | 1月2日(土) | ポロンが警察と一緒に聖堂へ踏み込み、 フェリーノや聖務室が動く前に先手を打つ。 フェリーノはキャリアノードを剥奪され他の信徒たちと ともに警察によって連行。 オズやカオル、鏑木には事前に話を通してあったことで 終末の日まではフェリーノが超法規的に隔離される(19時27分52秒) | |
1月5日(火) | 権限が剥奪済みのユアンがクレードルのロックの解除に失敗したところに、 ポロンとグレアムとアスマが踏み込む(23時34分41秒) | ||
1月7日(木) | ・ロード前に比べればそこまで大きな混乱もなく比較的落ち着いた日々を送っていたが、 教皇が緊急声明を出して、終末が訪れることを告げたことで一変(夜) ・教皇の声明の後から、世界各地で結構な数の集団自殺が相次ぐ。 多くが教皇によって神を否定されたことで絶望したキリスト教徒で、アメリカ152人、イタリア87人。 | ||
1月8日(金) | ・教皇の緊急声明の件で、ポロンは喫茶シンフォニーへ向かっている(13時28分43秒) ・アスマが絶望に苛まれて宇宙に巨大小惑星を生み出した日だが、今回は そうならず。 ほぼ無力化したことで、聖務室によるメディア操作もない。 ・日本政府ならびに警察はポロンを全面的にバックアップすることを決定。 ・海外でもポロンのファンの数が増えている。 ・ハッカー掲示板の誰かが、わざわざポロンのファンアート的なARサイネージを作ったことで、 ポロンの名が知れ渡るにつれて世界中の街頭に勝手に貼られるようになっている。 ・ポロンがBMIのVR空間でケントと待ち合わせ。 今ではケントすらポロンに全幅の信頼を寄せている。 | ||
1月10日(日) | ・DaSHがディープステートに関しての捨て身配信。 ・呼び出したモモに、世界線大変動を起こすための作戦を話す。 ・ブラックナイトとコンタクトを取るための手段は調査中。 並行して、モモをデータ化して、ブラックナイトに逃がせるようにする準備も進める。 ・脳科学総合研究機構でモモの脳波をスキャンしデータを取る。 | ・この時までに、二人だけの詩を もう一度 作っているものと思われる。 | |
1月16日(土) | ・この数日、ケントをはじめとした仲間たちに加えて、 世界中の専門家、有識者にも協力を依頼して ブラックナイトと どうコンタクトを取ればいいかの方法を練ってもらう。 過去の関連する文献やら資料やらを徹底的に調べた結果、ついに光明が見えてくる。 ・リディとノンノがボルテックス・マスを元に発熱をしないフリーエネルギー変圧器を作成中。 | ||
1月19日(火) | ・守りを固めてた聖務室のエージェントやら終末派の人間を ケントがあっという間にVR空間に閉じ込めて無力化。 ポロン、リディ、ノンノがサグラダ・ファミリアの地下礼拝堂へ。 現地のマスコミがリアルで実況。 ネクロ・ピルグリマージのモモの護衛にはジュノやロザリオ、グレアムと軍、アスマが付く。 ・ポロンとアノニマス君の、最初で最後の邂逅。 | ||
世界線大変動 | |||
2037年 | 11月24日(火) | 駆け落ち予定の彼女が来なかったことで、ポロンが その場でジャンピング土下座。 クロスは この時から2ヶ月経っても、ポロンの追い込まれた顔が印象に残っている。 | |
2038年 | 1月18日(月) | ポロンが草レースに勝つも、その後 警察に捕まり2度目の補導となる可能性がある日。 | ノーマルEND。 |
1月20日(水) | ・ポロンがサンプラザ前で若い女性の依頼人と待ち合わせ(12時) ・クライアントとの待ち合わせ時間が変更になったうえで中野駅に赴く可能性がある時刻(18時) | ・ノーマルEND。 |