| 301号室 | やっぱり…まだ安心できないの… 出口はどこかしら | |
| ここでも…… | ||
| リーチマン初遭遇後 | …全身に…気味の悪いものが… …気味の悪いバケモノ…がいたの… | |
| 松葉杖 | 松葉杖を見つけたの… 素手よりはよいと思うわ… | |
| 看護士の日記 | リーチマン遭遇後? | あ…あれの事…かも あのモンスターは血に誘導されるみたい |
| リーチマン遭遇前? | ここの病院にいた看護士の日記… モンスターだなんて… | |
| 補修工事メモ | メモを見つけたんです 地下2Fに水路がある… そこからなら…もしかしたら…! 何とか、考えないと…! | |
| レベル1カードキー使用? | 先にいけるわ… | |
| 3Fナースセンター | いなくなったハルシュ | きっと…彼、助からないわ… |
| 輸血パック | ? | …きっと…この血に反応して… |
| 入手 | 輸血パック…一応… | |
| 使用? | アイツは血の臭いに反応するの | |
| 近くに仲間とリーチマン | 攻撃が、あまり効いてないみたい… アイツには気を付けて! | |
| 出血 没? | 何で…!血が止まらない… イヤ…止まって!! 血が…そんな! | |
| EV管理室 | パネルのヒル | 向こうへ行って…! |
| 定温実験室 | 定温設定パネル | 室温のコントロール…? |
| 薬品コードの伝言 | 手に入れたメモに、ヒントがあるかも… 確か、数字も書いてあったわ こういう暗証番号系って… 忘れないようメモするものよ | |
| 調査依頼書 | …熱…そう熱よ あのヒルの化け物、熱に弱いんだわ | |
| 輸血パック所持 | 輸血パックよ… 使い物になるかは謎ね | |
| カードキー所持 | カードキーがあったわ | |
| レベル1 | レベル1…カードに書いてある | |
| レベル2 | レベル2…カードに書いてある | |
| 廃液処理室 | 鎖の鍵を入手 | 何かの鍵のようね |
| 研究者の日記 | 流血には注意しないと… …血を流さなければ、大丈夫…かも | |
| 仲間が読んだ際の返事? | …血に反応…ですか… ええ…わかりました | |
| 近くに仲間とリーチマン? | …怒らせないほうが…いいのかも …血に反応するそうです そう…そういう事…0104 o ありがとう…気をつけます | |
| 定温実験室 | リーチマンを倒す | あ、え…!? 確か、さっきの… |
| レベル2カードキーを入手(高温設定) | 熱い… | |
| ハルシュの死体 | そんな… | |
| 地下通路入り口 | ボート | …ボートに…鎖とカギが… |
| レベル2カードキー所持 | カードキーを見つけたわ… カードにレベル2ってあるけど… | |
| 鎖の鍵 所持 | 鍵を拾ったけど… | |
| 定温実験室 | 仲間がレベル2カードキーを入手(高温設定) | 待って…そのカードは…! |
| ハルシュの死体のアドリブの返事 | ごめんなさい… 私達がどうなっても…って訳でもないわ | |
| 地下通路入り口 | 鎖の鍵 所持 | あ…もしかしたら、コレ… |
| 地下通路入り口 | ジャイアントリーチ | これも…ウィルスの…! |
